トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
歌のテストで上手く歌えない(*´Д`) こんにちは。
学期の後半に入って、もうすぐ歌のテストがあります。本当は、上手く歌えるのに、二年ほど前から、緊張でみんなが聞いていない一対一のテストでも上手く歌えません。
酷いときは、仮病で学校を休んだことがあります。
緊張しない方法ってないですか?
いつもテスト後に、実力が出せずに悔しく、次が嫌になります。二年前から音楽の成績がガタ落ちです。
助けてください!
猫さんさん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2022年11月21日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
  • それなぁ 痛いほどわかります!!
    そうですよね!

    私の学校の先生にも、そういう人いました。
    何故かみんなの前で歌わされるっていうね。
    だから緊張するし恥ずかしいしで全くいいパフォーマンスを出すことができませんでしたね。
    なのでよくよく分かります!!
    先生に少し伝えてみるのはどうですか?
    相談じゃなくて伝える。
    それならできると思います。
    にゃにゃえ@ひんやりすだちスカッシュ^^さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月9日
  • 私も歌のテストは嫌いだな。 猫さん、こんにちは。私も猫好きだよぉ。よろしくねっ!

    ----本題----
    めっちゃわかる!私も歌のテストは本当嫌いだな。一年生の時はなかったのに二年生になって音楽の先生が変わってから歌のテストがあって、歌のテストのたびに泣いちゃって、、、私も音楽の成績ガタ落ち。

    元々発表とかが苦手で、発表があるといつも緊張して泣いちゃうし、歌うの苦手だから余計に。

    しかも今度また歌のテストがあるし、私の学校なんかクラスの人みんなに聞かれながらテスト受けるんだよ!先生も上手な人には「はい。イイですよ。」って言って次の人が歌うのにそうじゃない人には「はい。次。」って言われるから余計にキツイ。しかも私の後に歌う人はめっちゃ歌うの上手だから。

    緊張しない方法って言うか歌のテストで点数取れる方法だけど、他のクラスの男子はもう音程はどうでもいいからとにかく大きい声で歌おう!って言う通称ジャイアン方式で歌ったらジャイアン方式で歌った人はみんな半分以上点数取れたんだって!先生と一対一ならクラスの人にも聞かれないし、一回だけやってみたら?

    じゃあまたね!テストがんばれ!
    ルナさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月22日
  • わたしもーーー それなー
    てか私はもともと歌上手くないけどw
    じゃぁ音楽以外で、点をとろう!
    この学校なんかみんなの前で1人で歌わされるよ?さいあく!!
    私の場合は声出してないけどね口パクww
    お互いファイト!
    みさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月22日
  • 音楽ねぇー! もちぷよミルクだよ(=^・^=)

    よろしくね(≧∇≦)

    『本題』

    音楽ねぇー!

    面倒いよねぇー!!!

    えっと...人をジャガイモって思えばいいと思う(゚∀゚)ドウ?

    めちゃ、単純だけどね(泣)

    あとは、高く歌おうと思わずに地声で大きく歌ったら良いと思うよ(*´ω`*)

    高くして、かすれたらもっと成績やばくなると思う(TOT)

    猫さん、同い年だねぇー♪

    こんなやつで良ければぜひ、仲良くしてニャン!(きっも...)

    バイバイ
    もちぷよミルクさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月22日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation