tiktokのアカウントが…
やばいですたすけてください
tiktokのアカウント親に内緒でメールのやつでつくったんですけどパスワード忘れちゃって…メールのアプリが使えないので確認のメールがこない?みたいな感じで
勢いでtiktokのアプリごと消したんですけどパスワード忘れたから再ログインできなくて…
アカウントって残ってますかね?時効とかで消えないですか?
今使ってるスマホ解約?した時に親にバレますかね…?
どーしたらいいでしょぉぉおおお!!
お助けください さくらまる。さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年12月30日みんなの答え:2件
tiktokのアカウント親に内緒でメールのやつでつくったんですけどパスワード忘れちゃって…メールのアプリが使えないので確認のメールがこない?みたいな感じで
勢いでtiktokのアプリごと消したんですけどパスワード忘れたから再ログインできなくて…
アカウントって残ってますかね?時効とかで消えないですか?
今使ってるスマホ解約?した時に親にバレますかね…?
どーしたらいいでしょぉぉおおお!!
お助けください さくらまる。さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年12月30日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
TikTok! キズなん民のみなさん、こんにちは。
ぷにぷにいちごミルクです。挨拶変えてみました。
さくらまる。さん、初めまして!(・∀・)
TikTokは、アプリごと消したのですよね…?
でも、パスワードが思い出せない場合は、復活の可能性はあまりありません。
アカウントは、削除した1ヵ月後には完全に削除されます。
もし、1ヵ月以内に、アプリを再インストールし、パスワードを覚えていれば、無事続けることが可能です。
スマホの中身は、親にほとんどバレます。
今のうちに、相談しておいたほうが、後からの注意が少なくて済むでしょう。
まぁ、親に怒られたくない気持ちはわかります。
でも、自分のためです。
我慢して、正直に打ち明けましょう。
ではでは! ぷにぷにいちごミルクさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月4日 -
うん、それは、 1つ年下からしつれいいたします!。1ついっておきますが解約するときまでにデーや等を消せばいいですよ!。最初に送られたていっくとっくの確認メールやそのアプリなどを消せば多分証拠はなくなるはずです!
後なんのメールで送られてるのかが分からないですが電話番号やEメールがあるならば@gmail(YouTube等を作っているGoogleのアカウントサービス)を作れるのでそこに新しくEメールアドレスや電話番号を入れて登録が完了したら確認メールを送ってもらってみてもいいと思います!。一様いっておきますがgmailはおかねなどはかかりませんよ!ただしEメールは送信量が少しかかるので気を付けてください!自分はtiktokについては全く音痴何ですがこのやり方でやるといいですよ!。でもそのままにしてしまうとアカウントや確認メールなどは残ってしまうのでそこはどうするかは自分で考えてください。消すか消さないかはあなたの判断なので。長文失礼しました。
神Windows11さん(熊本・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 使用時間が増えない01月10日
-
- 相談です01月10日
-
- 清潔感が欲しい01月10日
-
- 受験について(真面目な話です)01月11日
-
- 胸が大きい01月11日
-
- 耳がおかしくなった01月11日
-
- 行きたくない01月10日
-
- 最近一人でいることが多い01月10日
-
- カービィシリーズ好きあつまれー!!01月10日
-
- 逆チョコを渡したいです。01月11日
-
- 髪の毛の件01月10日
-
- 福袋なにか買った?01月10日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 生理中の服装01月11日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。