親。。
親 私の全てを否定します。なんなのでしょう?あなたには何にも出来ないと言ってきます。最近褒められたことない。
テスト学年で5番以内に入っても、マラソン5番以内に入ってもない。それどころか私がしようとすること全て否定してきます。行きたい高校にまであなたは無理だと言われました。勝手に私のlineなどで友達と連絡取るからイヤです。離れたい。。それでトラブルもあったし。。助けて あさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年1月5日みんなの答え:22件
テスト学年で5番以内に入っても、マラソン5番以内に入ってもない。それどころか私がしようとすること全て否定してきます。行きたい高校にまであなたは無理だと言われました。勝手に私のlineなどで友達と連絡取るからイヤです。離れたい。。それでトラブルもあったし。。助けて あさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年1月5日みんなの答え:22件

22件中 11 ~ 20件を表示
-
信頼できる人に・・・ 年下ですが回答させていただきます。
先生やスクールカウンセラー、友達などに相談したほうがいいと思います。
言いづらいのであれば相談サイトやコールセンター(チャイルドライン)などに相談してみてください。
もし私があさんの立場だと考えるととても辛いと思います。 すずさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月5日 -
親に褒めてほしいんだよぉ。子供はぁ。 キズなん民のみなさん、こんにちは。
最近、妹に追いつかれているぷにぷにいちごミルクです。
…え?っていうか、あさん、ずいぶん凄いですよ!文武両道ってやつですよ?
勉強も運動もできる人のことです。
え?LINEで勝手に友達と連絡を取る?
そういう時は、パスワードを設定して、入力しないとログインできないようにしましょう。
パスワードが他のものとごっちゃになりそうなら、どっかにメモって、親に見れないようにしましょう。
高校…!受験して見事合格して、「どうだ」って言ってやりましょう!
それと、親自体がヤバいので、相談もしましょう。
毒親の可能性もあります。
相談ダイヤルで相談をしましょう。
ではでは! ぷにぷにいちごミルクさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月5日 -
誰かに相談した方がいいです 歳下からすいません。それは学校の先生に相談した方がいいと思います! ナナさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月5日 -
大丈夫 最初はスクールカウンセラーさんとかに相談がいいかもです。
先生も相談には乗ってくれるけど、やれることが限られちゃうからね。あなたはすっごい良い長所があると思うよ!行きたい高校行けるように頑張ってね!あなたを私は応援してる!!
ニカLoveさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年1月5日 -
テスト5位以内ってすごくない? とりあえずスマホにパスワードをつけると良いのでは?親のLINE封じるために。
最終手段は親の親権を消しましょう。その方法は多分ggればでてきます。 mh2さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月5日 -
大丈夫:) 嫌なことを親御さんにすべて打ち明けた方がいいですが、嫌がられるかもしれないし勇気が出にくいと思うので信頼できる大人の方たち(先生や電話相談所の方)に相談してみるといいと思います。辛いですよね、この世にはあなたを認めてくれる人が何億人もいますよ。(私もそのうちの1人!)だから大丈夫。大学生か社会人になったら絶対に家族と離れて一人暮らしをすることになります。もしかしたら大切なパートナーにも出会えるかもしれない。まだこれからですのでそう落ち込まずに、前へ進んでいって欲しいです。応援しております!!!!!! あいすさん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2023年1月5日 -
大変だ 大丈夫ですか。でも悪いのはあなたではないので、決して自分を追い詰めないでください。親が良くなること希望して頑張ってください。ほんとひどいんだったら先生は誰かに相談したほうがいいと思います。 ぽなさん(山梨・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月5日 -
頑張ってください 相談センターなど市の子どもの相談センターなどに相談してみるのが一番だと思います。だいぶ年下ですみません。
でもわたしはあさんを応援します。 ぬくぬく。さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月5日 -
頑張って!! こんにちわ。だいじょうぶですか?
否定だなんて・・・その親は意見を尊重できてませんね
あさんさんは、何もできないことはないです!
何もできなかったら歩くことも食べることもできてないですね。
行きたい高校にも行かせてくれないなんてひどい話です。
親の行動がエスカレートしたら、また私達や、周りの人や
交番のおまわりさんに相談してみてください。
みんなあなたの味方ですよ!(^\\/^)/
また何かあったら相談に乗りますよ! 季節外れのセミさん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月5日 -
分かります… こんにちは。ちょこれぃと。です
めちゃくちゃ分かります!私も勝手にLINEでメール勝手に送って連絡とってくるし.
何でも「無理」「お前が出来るわけないやろ(笑)」などと言ってきます!! ちょこれぃと。さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月5日
22件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- じまんがいや どうすればいいですか?04月04日
-
- 誰か教えてぇ~クラスの女の子と仲良くなる方法04月04日
-
- お母さんの病気、、、04月04日
-
- 塾に行くのが辛いです04月04日
-
- 生理が終わる気配がしない04月04日
-
- せきがとまらない!!04月04日
-
- 部活っていつから始まる?04月04日
-
- 小さい子向け映画、見たらおかしい?04月04日
-
- サンリオで好きなキャラクターは?04月04日
-
- 好きな人と両思いになれない?04月04日
-
- まとめ髪をする時に使うくしについて!04月04日
-
- どうしたらいいんだろう04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 大きい声を出す方法04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。