地震への備え
今日、比較的大きな地震が石川でありましたね。
みなさんは地震への備えをしていますか?
している人は何を備えているかを教えてください
タメ口OK 15さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年1月6日みんなの答え:7件
みなさんは地震への備えをしていますか?
している人は何を備えているかを教えてください
タメ口OK 15さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年1月6日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
南海トラフ怖すぎるよー(T . T) 彼氏大好きゆあだよ☆
こんにちわ!南海トラフ怖いよー(T . T)
やばすぎるーー
私はついさっきまで家族で、準備してたものを書くね!
お父さんが持っていくもの
・懐中電灯
・モバイルバッテリー×2
・ラジオ
・通帳 銀行にお金を下ろせに行けるよう 財布
・保存水 家族分 私は猫がいるから多めにー!
・スマホ
お母さんが持っていくもの
・財布
・キャリーケース(猫を飼っているから1匹)
・スマホ
・猫の食料 水 チュール おもちゃ
猫がいるからお母さんは少なめー
お姉ちゃん
・スマホ お兄ちゃんのも。
・財布
・毛布など
お兄ちゃん
・お母さんの手伝い 猫を持つのを交代したり
私
・ヘアゴム
・くし
・食料 水
だよ!
ばいゆあー
・財布 ゆあ♡さん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月9日 -
まおまおです どうもまおまおです。某アニメキャラクターではありません。していません まおまおさん(鹿児島・7さい)からの答え
とうこう日:2024年2月9日 -
備えてるよ! こんにちは!
私は、
・家具の固定
・防災バック
(水、缶詰、アルファ米、懐中電灯、ラジオ、現金、軍手、衣類、スリッパ、トイレットペーパー、カイロ)
・待ち合わせ場所
・電話番号の確認
とかかな?
地震怖いよね。私震度4くらいで超ビビってるから震度7になったらやばいかも。
バイバーイ! 美吸血鬼さん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年2月4日 -
南海トラフの圏内担ってるけど どうもこんにちは日本で一番地震が少ない街(自称)に住んでいるぷしです。
台風の備えはしてるけど地震が起こったら日本全国被害が多いってゆうのを父がゆってたので地震はシてません ぷしさん(長崎・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月7日 -
地震はいつ来るかわからないので怖いです。 キズなん民のみなさん、こんにちは。
地震にビクビクしているぷにぷにいちごミルクです。
①避難場所を決めておく。
②一人ひとり、避難グッズを作っておく。
③避難用のアルファ米などは、普段から食べて、なれておく。
食べ慣れたものを入れておく。
④家具はしっかり固定する。
ではでは! ぷにぷにいちごミルクさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月7日 -
地震への備え こんにちは!シナモンです(^^)
地震江の備えしていますよ!!では本題へ
【地震への備え】
・家族との待ち合わせ場所を決めておく
・避難のための道具を準備する
・家族の電話番号をメモしておく(災害のあとに1人になってしまったときは、
「災害用伝言ダイヤル」に電話をして伝言を残すことができる。「171」に電話をか
けて、伝言を残すときはさらに「1」を、伝言を聞くときは「2」をおし、自分の家
の電話番号など、家族で決めておいた番号をおすと使える。)
・近くに危ない場所がないか確認
【防災リュックリスト】
・食料 (人数×3日分) ・防寒具・アルミブランケット ・救急セット
・モバイルバッテリー ・ラジオ ・飲料水
・ホイッスル ・ガムテープ・軍手 (家族人数分) ・現金
・保険証のコピー ・おもちゃ (乳幼児がいる家庭) ・薬 シナモンさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月7日 -
備えというほどではないが 壊れやすい置物(例えばプラモデルや置き時計)は、なるべく低い位置に置く(飾る)。
倒れやすいタンスの前には物を置かない、タンスの前では寝ない。
自分が気を付けてるのはこれくらいです。というかこれくらいしか対策ができないです。
本格的な対策をしようとしたら多分、学生のお小遣いじゃとても足りないお金が必要になりそうですし
うちの地元は石川の隣ですので、ちょっと怖い感じはしてます
石川・福井には、大地震で損壊したらヤバいことになりそうな原子力発電所がいくつもありますからねぇ… ろくぱーさん(福井・13さい)からの答え
とうこう日:2023年1月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホなんの機種使ってる??04月24日
-
- 親友とクラスが離れて辛い、04月25日
-
- 部活での悩み04月25日
-
- 家庭環境が複雑で将来に希望が持てません。04月25日
-
- 受験生のみんなは今何の勉強してる?04月25日
-
- お出かけと生理04月25日
-
- 筋肉痛04月25日
-
- また見たいNHKの番組!04月25日
-
- すとぷり語ろー!04月25日
-
- 失恋しました…。04月25日
-
- 眉毛の描き方を教えて欲しい!04月25日
-
- 映画の字幕版って...04月25日
-
- おすすめのネイルオイルおしえてください!!04月25日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 最近心から笑えません。どうすればいいですか?04月25日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。