算数の公式、計算教えて下さい...
こんにちは、クリームパンです!
早速ですが、本題に入らさせていただきます。
タイトルにもある通り、私は2月に中学受験の入試があります。
第一志望の偏差値が60くらいなのに対して私は、四教科55くらいで、苦手な算数は50を切ることが多く国語、社会、理科でカバーしている状態です。なのに第一志望は社会と理科の配点が低く、算数の点数を上げないと不合格になってしまいます...(´;ω;`)
そこで、算数が得意な人に入試ではこういう問題が出た(出やすい)、を教えてほしいです。
お願いします。合格できるように応援してください!! 今が旬のクリームパンさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2023年1月7日みんなの答え:3件
早速ですが、本題に入らさせていただきます。
タイトルにもある通り、私は2月に中学受験の入試があります。
第一志望の偏差値が60くらいなのに対して私は、四教科55くらいで、苦手な算数は50を切ることが多く国語、社会、理科でカバーしている状態です。なのに第一志望は社会と理科の配点が低く、算数の点数を上げないと不合格になってしまいます...(´;ω;`)
そこで、算数が得意な人に入試ではこういう問題が出た(出やすい)、を教えてほしいです。
お願いします。合格できるように応援してください!! 今が旬のクリームパンさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2023年1月7日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
基礎がためが超重要 絶対に解けるようになったら良いものは比だと思います…中学受験レベルの問題では、色々なところで比使うからです。ここは多くの人が苦手とする箇所らしいので、合格に近づくためにはしっかりと押さえているといいと思います。あとは、基礎問題をしっかりやりましょう。基礎ができないと何もできません。わからない、あやふやだという箇所は、先生に質問したり、ネットで解説動画や解説ブログを調べておきましょう。頑張ってください。応援しています りんごさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月10日 -
算数の公式教えます! こんにちは!ゲームちゃんです。
私は受験はしないから出やすいとかはわからないけれど、
算数の式の公式は教えます!
長方形
式 縦 × 横
正方形
式 1辺 × 1辺
平行四辺形
式 底辺 × 高さ
三角形
式 底辺 × 高さ ÷ 2
円の面積
式 半径 × 半径 × 円周率
台形
式 (上底 + 下底)× 高さ ÷ 2
ひし形
式 対角線 × 対角線 ÷ 2
角柱・円柱
式 底面積 × 高さ
です!わかったかな?私も必死に覚えましたよ! みんな大好きゲームちゃんさん(熊本・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月9日 -
OK! 数学は苦手ですが 算数は意外と得意です
覚えたほうがいいこと
・面積の求め方
・比例反比例
・分数×分数・分数÷分数の計算
・角柱円柱の体積の求め方
・速さ
・比と割合 は絶対覚えておいた方がいいよ!!
中学受験頑張って! ちなみに私も来月高校受験です!!
お互いさまに!!!!!!!!!w
勉強も頑張ってね!!(FIGHT!!) 硫(女ですww)さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年1月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。