トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
バスクラ持って電車乗れるか乗れないか。 初めまして!中1女子のmikiと申します!

できれば吹奏楽部の方、吹奏楽に詳しい方に答えていただきたいです!!

突然ですが私は吹奏楽部でバスクラリネットを担当しています

今度3年生を送る会的なものがあって、あともう少しで発表なのに練習できる日が少ないんです。。

なので家に持って帰りたいのですが私は電車通学で、ちょうど帰宅ラッシュの時で混んでいるのでどうしようかと。

サックスの友達に聞いたのですが、前持ち帰った(すごい)けど人に蹴られた(?)って言ってて、、、、

持ち帰らないと相当やばいんですけど楽器は借りているものなので絶対に壊せません!!

前までは持ち帰らなくてもなんとかやっていけてたんですけど、今回は3年生が引退しているのもあり私しかバスクラがいないのでパートの責任が重いです。

帰宅ラッシュ終わってから電車乗るか、持ち帰りは諦めるか、それ以外か。。。

タメ口okです!

長文失礼しました。

mikiさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年1月27日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • パーカスの人だけど、、、 こんにちは!パーカスの人です
    打楽器なんで言っていいのか分かりませんが最近周りでバスクラを持って帰った人がいてね、その人はたまたま電車で座れたから座った時に足で挟んで持って帰ったって言ってたよお。
    でもラッシュの時間帯なんだよねー
    じゃあ持つときにユーフォ吹いてる人みたいに楽器を抱えてみるといいと思うよー♪私も学校のカバンでおんなじことやってる
    パーカスの人さん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月31日
  • 一生懸命抱きかかえる! 中一のユーフォやってるあやのです。

    わたしも電車通学なのですが、もうとにかく抱きかかえる!!

    そのうち周りのおとなも気づいてくれます!(私のオーラがやばかっただけかもw)

    バスクラ、頑張って持って帰ってください!
    あやのさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月30日
  • うちもバスクラです! こんにちは!私もバスクラ担当の中1女子です!バスクラ大好きです笑笑
    ー本題ー
    私は電車通学じゃないけど他の人と一緒で帰宅ラッシュ避けたりとかしてもうバスクラ抱え込むしか思いつかない^^;
    けど壊しちゃ大変だよね!バスクラとか高いし借りてるものだから。゚(゚´Д`゚)゚。
    頑張ってね!バスクラ同士がんばろぉ!
    バスクラ吹いてる中1女子さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月29日
  • 続き/ラッシュ対策A まだ続きます(これで最後)。追加費用を払ってでも楽に帰宅する方法。

    Cグリーン車や特急を使う。
    →地域や会社によっては、定期券でもグリーン車や特急に乗れる場合があります。※グリーン料金・特急料金は別途必要です。

    JRの場合、首都圏の「Suicaグリーン券」エリアは定期券OKです。逆に、関西の新快速とかはダメです。私鉄・地下鉄は各会社ごとに違うので駅員さんに確認。それと、もし定期券が不可でも、その区間の乗車券を一緒に購入すれば当然、特急に乗れます。

    D人の入れ替わりがある、大きな駅から乗る。
    →駅の並び順が、次のようになっているとします。

    大きな駅(A)→→学校最寄駅(B)→→自宅最寄駅(C)

    もし「B駅到着時点では混んでいるが、手前のA駅から乗れば楽勝」なら、B駅からまずA駅に向かい、【いったんA駅の改札を出て、また改札を入り直して】から、A→B→Cと乗り通します。

    ※このときA駅の改札を出ずにB→A→Bと往復するのは「無賃折り返し」という違反行為なので、きちんとB→A→Bの往復運賃は払ってください。

    ☆☆☆

    大体このあたりでしょうか。いろいろ検討してみてください。
    オトコオンナのサトミさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月28日
  • 続き/ラッシュ対策@ 続きです。一般的なラッシュ対策のテクニックです。

    ※そちらの路線で電車が何本くらいあるか不明ですが、ラッシュが心配ということで「最低でも20分に1本はある」という前提で色々書いてみます。

    @長い編成の場合、混んでいる車両を避けて、すいている車両を選ぶ。
    →「大きな駅で改札口や階段・エスレーター等の近くに停まる車両」は当然、混みます。逆に、降りた直後の位置関係が悪くて不便な車両は、ラッシュ時でも割と余裕があります。まずはそういう車両を探してみてください。

    A1本目の電車は見送り、2本目に乗る。
    →ホームに着くと、既に乗車待ちの列ができているはずです。その場合、並んでいる人がみんな電車に乗り込むのを見送って、「その次の電車の順番待ちの先頭」で待機します。そうすれば、次の電車にすんなり乗れるはずです。

    B急行や快速を避けて、各駅停車を使う。
    →「各駅停車」以外に「快速」「急行」などもある路線の場合、快速や急行は激混みなのに各駅停車はガラガラ、ということもよくあります(特に東京の私鉄では顕著です)。その場合は当然、時間がかかるのを覚悟で各駅停車を使います。

    文字数。次に続く。
    オトコオンナのサトミさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月28日
  • 行けると思います。隅をうまく使って/続く 年下から失礼します。
    楽器のことも全くわかりませんが、電車の話なら割と自信があるので、分かる範囲で。

    まず、ケースの寸法を確認。検索で引っ掛かった某店のオリジナル商品が
    ・Low E♭用:高さ673mm×幅304mm×奥行228mm、重量3.2kg
    ・Low C用:高さ813mm×幅330mm×奥行228mm、重量4.2kg
    とありました。そちらで使っているケースもこれと大差ないと思います。このくらいなら大雑把に言って「幼児一人を同伴」という状況と同じくらいだと思います。

    この場合、席には座らず、車両の隅かドアの脇あたり、つまり、いざという時にはご自分の身体で楽器に覆いかぶさって守れるような場所、にずっと立っているのが無難だと思います。身動きが取れないほどのキツい帰宅ラッシュ(たとえば東京の都心部みたいな)でなければ、それで何とか行けると思います。

    ☆ ☆ ☆

    いったんここで切ります。
    一般的な帰宅ラッシュ対策は次の投稿で。
    オトコオンナのサトミさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月28日
  • 各駅とか 大きい楽器って大変だよねー
    私はトロンボーンやってて、家に持ち帰ったことはないからあんまり分からないけど、帰宅ラッシュを避けるか、各駅停車のるとかがいいんじゃないかな!
    たぶん空いてるから楽器も気楽に置けていいと思う。
    もともと各駅だけの電車だったらごめん。
    転生したらアーニャだった件さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月28日
  • 大変やね… mikiさんこんにちは!モモモだよー!バスクラってでかいし重いですよね…わたしの友達がバスクラなんですけど、普通に持って帰ってました!リュック型のケースなら、背負って帰ってました!問題は手持ちのケースだよね…手持ちのときは、普通に手で持って帰ってたよ!それでも心配やったら抱きかかえるとかやと思うで!バスクラって結構責任重大だよね!がんばれ! モモモさん(大阪・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月28日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation