hspの人いますか?
私はhspというものがあって、hspとは”人一倍敏感な人”です。私は学校で、先生に怒られている子を見ると自分も怒られている気持ちになったり、人に気を使いすぎてしまうことがあります。あまり近くに共感してくれる人がいないので、もしhspの人がいたら教えてほしいです!
みっきさん(静岡・11さい)からの相談
とうこう日:2023年1月31日みんなの答え:7件
とうこう日:2023年1月31日みんなの答え:7件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
共感! こんちゃ
マジでみっきさんに共感でしかない!
人が怒られてても、「あぁ僕悪いことしちゃった」ってなって
自分が怒られてる感じがしてすっごく嫌です。すぐその場から逃げたくなるぅ
あと僕はびっくりしやすくて、誰かがノート落としのもみんなが気づかなくてもびくっってなってめっちゃびっくりしますw
「そんな気にすんな」ってよく言われるけど、「逆に気にしなくなるにはどうしたらいいんだよ、、、!?」って思いますw
同じHSPとして頑張りましょう!
そんじゃば~い 蟻さん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2023年2月2日 -
共感します! こんにちは。中2のカピバラです。
私もHSPです。
怒られている人を見ると、自分まで怒られている気がして辛いですよね……。分かります。
私は突発的な物音に反応しやすかったり、人と会話しているときに人の表情や声のトーンが少しでも変わると「え、私何かしちゃったかな……?」と思ってしまいます。メールを1通送る時も「この言い方だと誤解されないかな」「誤字はないかな」「失礼にならないかな」とすごく考え込むので時間がかかるうえに疲れてしまいます。
あと、細かいことですぐ悩んでしまうので「気にしすぎ」「考えすぎ」「真面目すぎ」「心配性」だとよく言われて、「逆に、気にしないようにする方法が知りたいんだけど……!」と思ってしまいます。
こんな感じです。それではまたお会いしましょう! カピバラさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年2月1日 -
障害掛け持ちしてる こんにちろーる!まうです
私は障害掛け持ちしてます(え)
えっっと、みっきさんと同じHSPとSADという障害です。
他人が怒られてるだけなのに、自分のことのように思って泣いたこともあります。
感情移入しやすいんですよ、私だけかもだけど、、
そんでもってSADも持ってるし。
辛いよ。毎日が まうさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2023年2月1日 -
ん????? 私は、うるさいところに行くと頭が痛くなる
残念な左利きさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2023年2月1日 -
共感…… あぁ…わかる、わかるぞ……!!学校とか塾とかでも、怒られてる子がいると気まずいし、何故か頭の中で「ごめんなさい…」って出てきちゃいます…。先生が皆に怒ってる時とか、私は特に怒られる対象に入ってない時でも逃げ出したくなるくらい辛いです…。後ペンをカンカンする音とか、大きな物音とか私も苦手です… しらす。さん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2023年2月1日 -
共感! こんにちは(*'▽'*)たぬき。ですっ☆
私もHSPです!他の人が怒られてると自分が怒られてる気持ちになるの、本当に共感です!!
先生が怒っているときのあのシーン…って感じの空気がもう本当に苦手で、すぐにでも逃げ出したくなります、、、
あとうるさい音や眩しいのが苦手ですね、、、
自分語り失礼しました!それではばいばいっ たぬき。#気まぐれ回答さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年2月1日 -
私もHSPです! こんにチワワ~!どうも、アラシック兼セクラバでーす。
分かりますぅ~!他の人が怒られてんのになんで私が辛いんだよ~って思います。
あとは、先生が怒りそうなのに周りは誰も気づいてなくて「あ~先生怒るよ、くるよ」って思ってると「ほら、怒った」っていうのがよくあります笑
↑これ、分かるかな?
以上です!ばいちゃ~! アラシック兼セクラバさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年2月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホの壁紙は ??04月08日
-
- どう話しかければ良いか分からない04月07日
-
- 6年生不安…04月08日
-
- 親に悲報を話すとき、どんなときにいえばいい?04月07日
-
- 社会の勉強方法がわからない、、、04月07日
-
- 身長を伸ばしたい…!04月08日
-
- 足が長くなりたい!04月07日
-
- 合唱人集まれーー!!!04月07日
-
- ダンススクールってどうなの?04月08日
-
- ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)、魔導石04月07日
-
- 肌を綺麗にする方法!04月07日
-
- 洋菓子と和菓子、どっちが好き?04月08日
-
- みんなは何犬飼ってる??04月07日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- ゲームのバッドエンドが好きってダメ?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。