お母さん
さっき、母親にアムカの事を話しました。
母親は「自分で体を傷つけるのは駄目だって言ったよね」と言い、「絆創膏無かったら自分で買いな」と言われました。別にここまではいいのですが、「そんな厨二病みたいなことしないで」と言われました。
別に、病みアピをしたくてアムカをしている訳ではないのです。厨二病なのは事実ですが、アムカ=厨二病というのは流石におかしいと思いました。
どうすればお母さんともっとちゃんと話ができるのでしょうか。でも、もうこれ以上この話はしたくないです。お母さんは自傷行為について理解がないのでしょうか。 Kiniroさん(秋田・13さい)からの相談
とうこう日:2023年2月13日みんなの答え:3件
母親は「自分で体を傷つけるのは駄目だって言ったよね」と言い、「絆創膏無かったら自分で買いな」と言われました。別にここまではいいのですが、「そんな厨二病みたいなことしないで」と言われました。
別に、病みアピをしたくてアムカをしている訳ではないのです。厨二病なのは事実ですが、アムカ=厨二病というのは流石におかしいと思いました。
どうすればお母さんともっとちゃんと話ができるのでしょうか。でも、もうこれ以上この話はしたくないです。お母さんは自傷行為について理解がないのでしょうか。 Kiniroさん(秋田・13さい)からの相談
とうこう日:2023年2月13日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
遅れながら失礼 どうもこんにちは。月見うどんと申します。
Kiniroさんへ
遅れながら失礼させてもらいます。
お母様に話したのですか。
色々考えたこともあるでしょう、、よく頑張りましたよ。
厨二病...はて?
どこら辺が...とお母様に問いたいところですが、、
仕方ないですね。月見の頭の中は今、?でいっぱいです。
主様の言う通り、理解が無いのだと思います。
ご自分がそういう状況に立ったことが無いのでしょうね。
もし、そういう経験がある人だったら、
軽率に厨二病なんて言葉で片付けない。
もうこれ以上、話したくないという事ならば、、
話さなくていいでしょう。
お母様に何か聞かれたら、辞めた...
という事にしといても良いでしょうし、
話す事は、決して義務ではありませんからね。
そこからどうするか、貴方の自由ですが...
お母様に理解が無いのは、確実だと思いますよ。
君には、今の君の辛い気持ちを、忘れないでほしいです。
以上月見より。 月見うどん〇さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2023年2月17日 -
大丈夫? 嫌ですね…
でも、あなたが傷ついたら親も心配なはず。
あなたはとても優しくて我慢しすぎてませんか?
好きなことをしたり、誰かに相談したりしてリフレッシュしましょう! いまはラムネちゃん13歳?!さん(福島・15さい)からの答え
とうこう日:2023年2月14日 -
理解のない親ですね… こんにちは、あーちゃんです(о´∀`о)
もうこれ以上話したくないのであれば、話す必要はないと
私は思います!だって、自傷行為への理解がない人に話しても
余計に自分が傷つくだけだし・・・。(私だったら話しません)
学校の先生やスクールカウンセラーさんはいろんな人を
見てきているので、自傷への理解がある人が多いです。
やっぱり話してみようと思ったら、学校の先生やスクールカウンセラー等、
信頼できる大人に相談してみて下さい!
何か解決策が見えてくるかもしれません。
答えになったかどうかわからないけど、参考になったら嬉しいです(*^^*)
それでは! あーちゃん #キッズカウンセラーさん(福岡・15さい)からの答え
とうこう日:2023年2月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。