親に「ちゃん」付けされている人いる?
こんにちは、来海(くるみ)です。私は昔から親に「ちゃん」付けで呼ばれています。来海ちゃん、くるちゃんと呼ばれています。学校の授業参観や病院でもそんなふうに呼ぶので正直恥ずかしいです。もう私は小さい子供じゃ無い、子供扱いしてると思ってしまいます。親の気持ちもわからなくは無いですがやはり恥ずかしいです。「ちゃん」付けで呼ばれている人にも呼ばれてなくても答えてほしいです。どうして親はこんな風に呼ぶのか、やめてもらうにはどうしたら良いか、同情、よろしくお願いします。
来海さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年2月14日みんなの答え:62件
とうこう日:2023年2月14日みんなの答え:62件
62件中 61 ~ 62件を表示
-
あっちもー このちゃんて言われてるよーくるみちゃんお母さんに「ちゃんずけしないで!」ていったら?恥ずかしいかもしれんけど!
くるみんて言われるのはどう?いいんじゃない?
参考なれば幸いです このはさん(大阪・8さい)からの答え
とうこう日:2023年2月14日 -
同じー! 私もちゃん呼びですよ!
たまに呼び捨てとかニックネームみたいな感じで呼ばれたりします
友達の前でよばれたときは恥ずかしかったです
でも慣れちゃいました
ちゃん呼びいいと思いますよ? れもんさん(福島・13さい)からの答え
とうこう日:2023年2月14日
62件中 61 ~ 62件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。