親が言っている意味がわからない。
わたしは家族とコミュニケーションをとることが苦手で、いっつも小さい声で練習してから喋るんですよ。なので返事をするのが遅くなってしまい親にいっつも「なにを話したいんだよ」と言ってきます。なのですぐ返事をするんですけど、練習が最後までできていない時に「なにを話したいんだよ」と言われると、うまく返事ができないんです。わたしは話したいことを詳しく話していて、一応意味はあっているんだけど詳しくいうとちょっと違うていう時に「そうじゃない」って言ってしまうんですよ。
わたしは詳しく話したほうがわかりやすいかなって思って詳しく話しているんですけど、親はだいだい意味があっていればいいていう考え方で、でもわたしは詳しく話したいので「そうじゃない」っていうと「一応意味はあっているんだからいいでしょ」って強い口調で言ってくるんです。それが怖くて本当のことをちゃんと話せていないんです。どうすればいいですか。教えてください。
お願いします
文章が長くなってしまってすいません なかおさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2023年3月14日みんなの答え:3件
わたしは詳しく話したほうがわかりやすいかなって思って詳しく話しているんですけど、親はだいだい意味があっていればいいていう考え方で、でもわたしは詳しく話したいので「そうじゃない」っていうと「一応意味はあっているんだからいいでしょ」って強い口調で言ってくるんです。それが怖くて本当のことをちゃんと話せていないんです。どうすればいいですか。教えてください。
お願いします
文章が長くなってしまってすいません なかおさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2023年3月14日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
かたのちからをぬく 落ち着いて肩の力を抜いて話してごらん。家族なんだから気楽に話そうぜ。 納豆さん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2023年3月15日 -
誰かに相談してみて! 初めまして!ちゅむ。です
自分が話したいことを考えてる時に急かさせるのはめっちゃ辛いですよね、、
なかおさんの親はなかおさんがコミュニケーションをとることが苦手なことを知っていますか?知らないのであれば苦手ということを怖いと思いますが伝えるといいかもです。そうすれば少しは親なので理解してくれると思います。
それでも無理な場合は兄弟やおじいちゃん、おばあちゃんなどの家族、友達、学校の先生などの大人、誰か身近にいる信頼できる人に相談してみるといいと思います。
絶対に1人で抱え込むより誰かに相談した方がに楽だと思います。
これがなかおさんの何か参考になれば嬉しいです。
頑張ってください!応援してます! ちゅむ。さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2023年3月15日 -
難しい話だなあ... こんにちは!主にニフティキッズで活動してます、ゆりかごマンボです!ニクネ覚えると運気上がります♪
本題
練習が必要なほど詳しく話さなくて大丈夫ですよ!
だから本当の事が話せればそんなに詳しくしなくても
いいと思いますけどね! ゆりかごマンボさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年3月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 親のスマホで男子とlineってあり?11月27日
-
- 友達に謝りすぎてて・・・11月27日
-
- これ ッて , 私が 悪 ぃの . . . ?11月26日
-
- お姉ちゃんだから?11月26日
-
- 電車での勉強!11月27日
-
- タンポンどうやって捨てる??11月26日
-
- 痛いよー!!11月26日
-
- 後輩と曲被りました泣11月26日
-
- ソフトボールがうまくいく方法を教えて!11月26日
-
- ハイキューの影日(日影)好き人ー!!11月26日
-
- 2度目の告白はアリ?11月26日
-
- 前髪!!!!!!11月26日
-
- もしも10億円手に入れたら何をする?11月27日
-
- 親がやりたいゲームをやらせてくれません11月26日
-
- アイの挑戦状08月22日
-
- Popタイピングのデータが・・・11月27日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。