トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
偏差値70の中学校に合格するにはどうすりゃいいんだ!! こんにちは。名前が決まらない人です!
できれば本題も全部読んでくださいm(_ _)m
_____________

【本題見るのがめんどくさい人用】
@偏差値70に合格できるようになれる効率の良い勉強法を教えて!
A塾に通った方が良いか?
B1日何時間勉強すれば良いか?
C何時に寝て何時に起きるのが良い?

【本題】
自分は偏差値70をこえている中学校に入りたいと思っています。
約1年間でそこに合格できるくらいの頭になれる、効率の良い勉強法を教えてください!
一応目標は、各テストの点数は9割以上とり、その学校で特待生になることです。

塾や習い事も通っていません。
これから通った方が良いですか?
今のままでも良いでしょうか?

合格するために1日に何時間くらい勉強するのが良いでしょうか?

それと、何時に寝て何時に起きるのがオススメですか?
自分は約7時間の睡眠で大丈夫です。

もし他に受験の為に必要な情報を知っていたら教えてください!!

最後まで読んでくれてありがとうございました!
名前が決まらない人さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年3月16日みんなの答え:18件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 1 〜 10件を表示
  • あなたの努力と習慣次第です こんにちは。私が中学受験で合格した方法を。まず1教科1冊に問題集を絞ります。そして直接書き込まず別のノートに1周とき、まちがえた問題のところにはバツ印などをつけていきます。このようにしていると、自分の苦手な教科、内容がわかります。
    そしてこのあとが大変ですが、何度も問題集を解いてください。むやみやたらに解くのではなく、またこのときも間違えたらバツじるしをつけてください。残念ですが、あと1年しか時間が残されていないのであれば、この方法しかありません。次に塾についてです。あなたに質問です。家にゲームや漫画があったら、遊んでしまいますか?もしくは、今の学校の勉強で分からないところがありますか?ひとつでもあてはまったら、塾にいくことをおすすめします。次に勉強時間は、2時間30分がいいと思います。休日は4時間が最低ですね。一気に4時間やろうとせずに、30分に一回休憩をおすすめします。最後に睡眠時間ですが、必ず8時間は寝てください。10時に寝て6時おきがおすすめです。あと1年頑張れば、合格できると思います。長くてすみませんが、この方法が一番最短ルートなんです。 応援しています。頑張ってください。
    かしわもちさん(沖縄・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月29日
  • 同じ夢! 睡眠時間はー遅くても 11:30には寝たほうがいいんじゃい?寝不足だと、頭まわらないから!ちなみに私は、都内の某有名女子校(進学校)を目指しています お互いがんばろ! Bしか分かりません(ふぁっ!?)さん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月27日
  • 元々の頭の良さによりますが学校のテストで95%は100点を取れていないと無理。
    勉強法は色々試して自分にあった物を見つける。必ず毎日1時間は遊んだほうがいい
    勉強時間とかにこだわるのは良くない。
    量より質
    塾のほうが色々と受験校のことを教えてくれる。
    睡眠は人それぞれ必要な時間はあるけど最低で9時間。
    徹夜は頭悪くなる
    mさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月27日
  • 相当大変なんです【2】 (続きです)算数は、ミスの原因を簡単にメモしておく。計算ミスが多い人なら計算問題をひたすら解く、問題文の読み間違いが多いなら、線を引く癖をつける、とか。問題を解くときに問題ごとノートに写す人がいるんですけど、絶対やらない方がいいです。時間の無駄です。国語は、随筆文なら、「ひとつめ」とか、数や順を表す言葉をチェック。物語文なら、情景描写とかを確認する。理科は、まとめノートは最小限にする。テキストを丸写しする時間があったら問題演習した方がいいし、それってテキスト持ち歩けばいいだけ。まとめノートは、問題を何回も解いても解けなかったものをまとめるもの。そしたら分かっていないものだけをまとめられるから、穴埋めが出来るし、時間もかからない。(社会も同じ)社会は、地理の場合は地図を何回も見て、どれがどの辺にあるかをすぐ分かるようにしておく。じゃあ、石狩平野はどの辺にあるでしょうか?そんなん知らんがなって思うかもしれないけど、今すぐ地図帳でチェックするんです!歴史は、例えば「甲午農民戦争が起こったから、日清戦争が始まった」とか。繋げて考える。文字数ヤバい、頑張れ。 飴さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月20日
  • 相当大変なんです 主様が努力家なのは本当によく分かりました。ここから先、辛口になるので不快に感じたら見なかったことにしてください。【本題】まず、偏差値70は相当大変だと思います。偏差値70ってIQが140くらいのことです。スーパーエリートのこと。現時点での主様の偏差値がどれくらいかは分かりませんが、最初から70ある人は滅多にいません。主様が1年後に戦う人達は、ずっと前から主様の何100倍も努力している人達。そこに追いつくには、死ぬ気で勉強しないといけません。その勉強も甘く見てはいけません。数時間勉強すればいいんでしょ?とかじゃ絶対受かりません。私の場合、1日平日でも6時間は勉強しました。休日も10時間は当たり前でした。これくらいやらないと合格できません。また、6年生は基礎固めをする時期なので、それまでのことを何も知らないとついていくのが大変です。もしそれでも本気で受験したいなら、次のページで勉強法を書いておきます。(文字数ヤバ) 飴さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月20日
  • 自分がやったこと 名前が決まらない人様へ
    私は田舎の小学校の育ちで偏差値60の中学に進学予定なのですが、やっぱり塾は
    行ったほうがいいと思います。

    というのも、私は塾なしで合格したのですが、私の同級生で一緒に受けた子は
    「もれなく」全員塾に行っていました(大事なことなので強調しました)。自分も、友達の通っている塾の模試に参加させてもらったり、学校で先生と問題を解いたりと、絶対に自力では無理だと思ったほうがいいです。特に偏差値70といったらもう絶対に塾に行かないと大変だと思います。

    また、「受験は団体戦」とよく言うと思いますが、本当にそうだと思います。自力ではどんなに優秀な人でも、偏差値70は受からないでしょう(偏差値60が言えることではないですが)。

    勉強法としては、過去問を解く。それを何回も続けることが大切です。場所によっては作文などもあるかもしれませんが、一番差がつくのはどの学校でも(多分)筆記試験なので、過去問を入手しましょう。

    行が足りないので改めて送ります。
    マーさんさん(愛媛・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月19日
  • あの... 辛口ありです
    まず、一年間で70いくのはすでに普通のテストで毎回10割か、最低でも9.5位いってないと無理だと思います。
    まとめテストは何点でしたか?(国語理科算数社会英語)の五教科で
    2つ100点あれば何とかなると思いますよ

    1 とにかく時間があればやることです。効率、効率といっているうちは合格は無理と思いましょう
    2通わないと相当努力しないと合格できません
    3あるかぎりずっとれですかね。一年間遊べないと思った方がいいかもしれません。
    4早寝早起き、朝ごはん。これ鉄則ですね

    にゃのんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月19日
  • 私も同じ夢を持っています! 私の生活です

    @隙あらばドリル!ですね。過去問も解きまくりましょう。間違ったところも、なぜ間違ったのか、どこを間違えたのかをたしかめ、何回もくり返しやりましょう。
    A通った方がいいです!個別指導の塾だと、苦手なところも分かり、自分にあった学習ができます。それに、5年生ならそろそろ通った方がいい時期ですし。
    Bいとこは平日13時間はやってて、それ以上もあるらしいです。休日はもう15時間くらい。特待生になりたいのならお風呂や食事も5分くらいですませ、スマホやゲームもせずに、残り時間を勉強にする、くらいじゃないと無理ですよ。トイレの中でも問題を見るくらいです。朝勉もしてみてください。変わりますから。
    C睡眠時間は3時間くらい。本当にそれくらいにしないと夢は叶いません。
    私は厳しくして小6までは完璧にしています。一緒に受かりましょう!
    れもんさん(福岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月19日
  • 高校受験なら・・・ こんにちは、無人島です。私の高校受験のことを話していこうと思います。少しでも参考になったらうれしいです。
    〈私の場合〉
    私は普通の中学校に通っていましたが話しがあう人と喋りたく偏差値の高い高校に通おうと高校受験をしました。私が望んでいた高校は偏差値70越えのところでした。私は中学二年生の時で偏差値が30くらいしかありませんでしたが頑張って勉強したら高校受かりました。ちなみに県でトップの高校です(自慢)
    @私は学校でもらったワーク?などをなんどもして違う感じの問題が載っている問題集などをを本屋などで買い込みました。結果一年後の高校受験には全部のワーク&問題集がボロボロでした。私は一教科ごとに七冊ぐらい買ってました。
    A私は通ってましたがほとんど意味がなかったと一年後の高校受験で気づきました。
    B私は12時間ぐらい毎日勉強してました(部活なし&平日)休日は一日中勉強してました。
    C三時間ぐらい寝ればいいんじゃないでしょうか。私は午前の五時まで勉強してました。なので睡眠時間は二時間でした(今思ったら過去の自分すごい)
    無人島さん(石川・16さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月18日
  • 相当頑張らないと難しい 偏差値70、、!すごい、、!
    現段階の名前が決まらないさんの偏差値はどれくらいでしょうか。
    それにもよりますが、一年で偏差値70まで届くって本当にめちゃめちゃ難しいです。
    最低でも偏差値55は無ければ厳しいと思います。
    しかも特待生となれば本当に偏差値65からスタートしてもなれるか微妙です。
    特待生ということは周りよりも遥かにレベルが高いということなので偏差値70の学校でしたら75はあると思います。
    それくらいの覚悟が決まって気合いも入ってるのならチャレンジしても問題ないと思います。

    効率の良い勉強法は、算数?数学?を徹底的にやることです。頭いい所って数学に力を入れてる場合が多いのでどんなに疲れていても、高熱を出した日でも意地でも数学は必ずやった方がいいと思います。あと、ノートでまとめるのはおすすめできません。アウトプット、インプットが大事です。詳しくはネットに載ってると思います。

    塾は絶対ではないですが家で集中できないタイプなら行ったほうが良いと思います。

    起きてる時間ずっとです。風呂入ってる時もトイレにいる時も。隙間時間を有効活用してください。
    ラムネチキンさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月18日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation