トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
iPhone持ってる方、、、 前からちょくちょくあって気にしていた事です、、、ヘルスケアというアプリでウォーキングとランニングの距離をはかってくれているんですが、家にいてスマホを机に置きっぱにしていたり、夜絶対寝ている時間になぜか毎時間150メートル距離がはかられていて、、、理由が分からないので少しこわいです、、、どなたか分かる方いれば教えて下さい!!もう想像でもいいので物理的な理由で私を納得させてください、、、お願いします!!!
文章まとまってなくてすみません(^_^;)
ぺんぎんさん(埼玉・15さい)からの相談
とうこう日:2023年3月31日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 僕もiPhone10のヘルスケアを使っていますが、そういうことはありません。もしかしてご家族の誰かが動かしているのではないでしょうか。 ゲーム好きさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月2日
  • iPhoneではないのですが... 私はiPhoneのヘルスケアではなく、arrowsでALKOOというアプリを使っているのですが、よくそういうことがあります!
    使用頻度は分かりませんが、多分、スマホを使うときに起こる振動が反映されているのではないでしょうか?
    アプリを起動してスマホを振ったら歩いていたことになったことがよくあったので...
    (語順が変だったらすみません)
    Airenさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月1日
  • 振動や家族、、、? ヘルスケアってスマホのだから振動とかでも歩いたってなっちゃうんですよ。だから振動とかでなったのか、家族がスマホを移動させたりとかはあり得るのではないでしょうか、、、?
    かなのさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月1日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール

ニックネーム

  • 20字まで

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです。

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:夏休みのすごし方

    アンケート実施期間:〜6月12日まで

  • 調査アンケート:夏に向けてのボディケア

    アンケート実施期間:〜5月29日まで

カテゴリごとの新着相談
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
20周年記念特集
ニフティキッズ公式YouTubeチャンネル
ココロとカラダのことを学べる ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation