国語のテストが最低な点数でした………
3月にスマイルゼミという通信教育でのテストを受けました。その前はいっぱい勉強もして今回は行けるかなと思い
テストに挑みました。テストの最中、読解問題や漢字がすらすらと解けて自信がありました。
そして、自動でまるつけが始まり、楽しみだなと思いながらまるつけを見ました。
そしたら、何問かを連続で間違えている部分もあったりして、少し心配になりました。
丸つけが終わり点数を見ると、49点と出てきてとても絶望しました。この結果はたぶん親とかには行かないと思いますが、点数は数学しか言っていません。(数学は84点でした。ヤッター)
もし、国語の点数や国語が得意な人、僕にアドバイスをお願いします!
辛口でいいですし、とにかく役に立つアドバイスをお願いします。
〈僕の国語の勉強法〉
・文章題に慣れる。
・文から先に読まず、問題文を見て、答えを探す。
・漢字は書いて覚える
古文の勉強法ワカンナイ助けて!接続詞の問題も教えてください! ぴえんくんさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2023年4月1日みんなの答え:4件
テストに挑みました。テストの最中、読解問題や漢字がすらすらと解けて自信がありました。
そして、自動でまるつけが始まり、楽しみだなと思いながらまるつけを見ました。
そしたら、何問かを連続で間違えている部分もあったりして、少し心配になりました。
丸つけが終わり点数を見ると、49点と出てきてとても絶望しました。この結果はたぶん親とかには行かないと思いますが、点数は数学しか言っていません。(数学は84点でした。ヤッター)
もし、国語の点数や国語が得意な人、僕にアドバイスをお願いします!
辛口でいいですし、とにかく役に立つアドバイスをお願いします。
〈僕の国語の勉強法〉
・文章題に慣れる。
・文から先に読まず、問題文を見て、答えを探す。
・漢字は書いて覚える
古文の勉強法ワカンナイ助けて!接続詞の問題も教えてください! ぴえんくんさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2023年4月1日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
数学84点だとぉぉ!! (小6です)
私もスマイルゼミしてて、その点数かくね((誰も求めてない
算数
73点
平均点62,6点
国語
74点
平均点57,5点
合計 2教科
147点
平均点 120,1点
全部平均より上だったけど、両方たっくさん見直しして自信あって、90点、、もしかしたら95あるかも…!
って丸付け前はワクワクしてたけどこんな点数で悲しくなったよ(;´・ω・)
国語は今回悪かっただろうけど、数学が86ってすごいですよ!
それに自信持ってください!
国語の勉強法は今年から中学生でまだ古文やってないから答えられません
ごめんなさい
でも、ぴえんくんさんの勉強法に
「先に文章を読まずに問題文を見て答えを探す」
ってのがあったから、それはやめた方がいいと思います
いったん全部読んで、物語や説明文の流れをわかったうえでのほうが問題が理解しやすいし、見つけやすいと思うからです
ではでは、ぴえんくんさんに幸福が訪れますよーに!
つばめ(元つばさ)さん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月19日 -
スマゼミのてがるにできるテス卜たいさく! こねこで〜す!
ほんだい
ーーーーーーーー
わたしもスマイルゼミやってるよ!(これスマゼミからおくってます)
せつぞくしとかそーゆーのはわかんないけど、スマイルゼミの国語のべんきょうをとにかくぜんぶおわらせる!
そーしたらわたし、春休みはまだだけど、冬休みのスマゼミのがくりょくしんだんテストってゆーのをやったら92点いった! こねこさん(鹿児島・9さい)からの答え
とうこう日:2023年4月4日 -
役に立てると良いなぁ 国語の勉強は難しいですよね。君の勉強方法は良いと思います。そのまま続けてください!古文や接続詞は、慣れてしまえば点数を取りやすいです。@文法や単語を覚える。A文章問題を何回も解き直し(問題が完璧に解けるまで)。それをくり返すだけです!私も結果はすぐには出ませんでしたが努力は必ず報われるので頑張ってください! ゆーさんさん(栃木・15さい)からの答え
とうこう日:2023年4月2日 -
慣れが大事です! 国語は慣れが大事です。沢山本を読んだり、古文の単語帳や短文を暇な時によんだりすることで、速読が出来るようになり模試などで時間に余裕を持って問題を解くことができます。
そして模試の問題は時間配分を意識した上で、全部一通り読むことをオススメします。そして読みながら段落や場面に印を付けておくと、問題を解くときに見返しやすくなります。それから、大事そうな部分に線を引いたりしておけば、文章の要点を掴みやすくなります。文学的文章なら心情が描かれている部分、説明的文章ならテーマや結論、そしてそれらの根拠となる文章に印を付けておくと、全体の流れを理解することができると思います。
古文はまず、単語や用語を覚えましょう!古文は暗記が多いです。暇な時に単語帳や助詞、助動詞一覧を眺めていると苦なく覚えることができます。そして漢文は、慣れるまで短文を何度も読む!レ点や一二点などの役割を覚えたら、まずは簡単な文章から読んでいくといいですよ。慣れてきたら長く複雑な文章にも挑戦してみて下さい!
長文になってすみません!ここまで書いてきましたが1番いいのは学校の先生に相談することだと思います! なのかさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年4月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 空白厨って、11月30日
-
- 好きなものを好きというのはダメなこと?12月01日
-
- ちゃんと言いたい12月01日
-
- 人が怖いです12月01日
-
- 行けって言われたら行きたくなくなる11月30日
-
- ブラジャーどうしてます?11月30日
-
- 鶏肉触ったら手が赤くなる12月01日
-
- 声を出してくれない12月01日
-
- クリスマスプレゼント何頼んだ!!?12月01日
-
- これって両思い!?12月01日
-
- 教えてください!11月30日
-
- クリスマスは何をしたい?12月01日
-
- おすすめの水着を教えてください!11月30日
-
- 恋愛って、うまくいくものではない。08月26日
-
- 感謝の気持ちを伝えよう!11月30日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。