数学の確率のやつ
数学の確率のやつがわかりません
1, 大小2つのサイコロを同時に投げて出た目の数の積が奇数になる確率
この問題のときの分母は36で、(3,1)(1,3)のように組み合わせが同じやつも省かずに分母としてカウントするのに、
2, 1,2,3,4,5が1つずつ書かれている玉が5つ入っている袋から同時に2つの玉を取り出す時、少なくとも1個の玉に書かれている数が偶数になる確率
このときの答えに乗っていた分母は10で、(3,1)(1,3)のように組み合わせが同じやつは省いていました。
省く・省かないの見極め方?ってなんですか?
ISFPさん(栃木・14さい)からの相談
とうこう日:2023年4月2日みんなの答え:2件
1, 大小2つのサイコロを同時に投げて出た目の数の積が奇数になる確率
この問題のときの分母は36で、(3,1)(1,3)のように組み合わせが同じやつも省かずに分母としてカウントするのに、
2, 1,2,3,4,5が1つずつ書かれている玉が5つ入っている袋から同時に2つの玉を取り出す時、少なくとも1個の玉に書かれている数が偶数になる確率
このときの答えに乗っていた分母は10で、(3,1)(1,3)のように組み合わせが同じやつは省いていました。
省く・省かないの見極め方?ってなんですか?
ISFPさん(栃木・14さい)からの相談
とうこう日:2023年4月2日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
多分、、 こんにちは~
まずサイコロの場合、一方をA、もう一方をBとします。
(3、1)はAが3、Bが1になります。(1、3)はAが1、Bが3になります。
このように、Aが1と3で違うのと、Bが1と3で違います。
あくまでAとBは別のサイコロになるので、(3、1)(1、3)は一緒ではありません。
1~5の玉はそれぞれの玉の数字が決まっており、同時に取り出すので(1、3)は、1の玉と3の玉が出ることになります。
(3、1)も1の玉と3の玉が出ており、(1、3)と(3、1)は同じ出方です。
あの、、最近語彙力が出張中なのでわ分かりにくいと思います、、、
ごめんなさい!! るぅささん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年4月3日 -
えっとー さくらです!
1は順列
2は組み合わせ
の違いです。
中学の間は、
しっかり書き出して、
もれなく、重複なく数えればOKです。 さくらさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2023年4月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。