トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
高校の科学について 私は本当に科学(特に物理、生物、地学)が苦手です。
4月から高1なのですが、どのような勉強法をしたほうが良いですか。
どのくらい予習をしたほうが良いですか。
先輩方の回答をお待ちしています。
もさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2023年4月4日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 理系です 高2、高校の理系クラスに通ってますけど、ぶっふゃけ中学の時は「理科なんていらないっ!この世から消えてしまえ!」なんて思ってたんですけど、ある時急に目覚めちゃって、それからはもー理系大学まっしぐらといった感じでしょうか。
    予習は…そうですね、ワタシは寝る前に教科書に目を通してますね。
    教科書を隅々まで読みましょう!結構、教科書の端っこにもイイ事書いたりしてあるので…
    それと、問題集。まずは易しいのから始めましょう!いきなり難しいやつとか、応用問題とか見るとやる気失せますよね。私もです笑
    そこまで難しくない問題集をやって、まずは自信をつけるのがワタシ流です!
    よくわからなかったら、気軽に先生に聞きに行きましょう!私も、理系とはいえわからないところだってあるので(めちゃめちゃデキる理系ではないんです…)先生に聞きに行ってますよー。わかるとスッキリ◎
    長くなりましたが、理科って一度ハマるともう沼です…好きすぎてたまらなくなります!肩の力抜いて、リラックスしてやってくださいねー!
    ワタシさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月5日
  • 理系女子が答えます!! あいうえお藍デス。バリバリの理系女子が紹介します!理科が苦手な人が前日の日にやることは3つ。一つ目が教科書を読んである程度内容の確認。これをすることで授業での知識が深まり、発言もある程度出来ます。二つ目は、ある程度問題を解く。(基礎固め)時間が無ければ語句チェックだけでOK。ちなみに私はやってませんw。三つ目は、図解暗記。テストではよく図がそのまま出てくるので、しっかり理解しておきましょう。また良く分からない所は、先生に解説してもらう。(主体的)が私はこれで上がりました。後は語句暗記です。なぜそうなるか?が良くテストで取られるのでしっかり理解を!あと途中で分からなくなったら分からないところまで戻ると◎自慢ですが東大理系V目指してます((自慢すんな)ではお互い頑張りましょう! 藍さん(山形・17さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月5日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation