トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
広告がうざい… サイト見てたら出てくる広告ってうざくないですか?
変なやつばっかで嫌なんですけど…
見ちゃうんだけどどうしよ…
共感求めます
みくさん(岡山・11さい)からの相談
とうこう日:2023年4月13日みんなの答え:22件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 11 ~ 20件を表示
  • 分かる! みくさん、こんにちは(^^♪
    ここあです(*^^*)
    ~本題へレッツゴー!~
    分かる!
    スマホでゲームしてると、広告が出てきて困る!(--#)
    30秒の長い広告もあるし…
    調べてみたら、無料で広告を消せるアプリがあるんだって!
    それを使ってみたらどうかな?
    参考になったら嬉しいな!(≧∇≦)
    バイバイ(^^)/
    ここあ #学級委員になった!さん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月15日
  • めちゃくちゃ分かりますぅ(T^T) おはこんばんにちは(^^♪元ちょこどーなつのしなもだよぉ!(≧∀≦)
    早速本題へレッツゴー!,゚.:。+゚
    わかる!
    いいところで出てくるんだよね(^^;)
    あと若干長いし(長いので15秒のが2回くらいこない?)
    広告のブロックアプリはなんかコワイし・・・
    あとゲームとか×ちっちゃいよね・・・
    ほんと作業
    じゃあ(^^)/~~~バイバイ
    しなも 元ちょこどーなつ #放送委員!さん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月15日
  • 分かる 分かるよ。たまに×押しても、それも広告の一部でしたー。ってページにとばされるとか、あれもう詐欺だよね… ヒグマサンさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月15日
  • バツボタン 小さなバツボタンをおして、この広告の表示を停止を押します 理由を選択したらokです バナナさん(兵庫・6さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月15日
  • それな 分かる。
    サイトやYouTube見てる時、わけわからん広告が出てくる。
    でもそれに困ったから、
    サイトの広告は広告を消してくれる無料のアプリを使ってるよ。
    まゆさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月15日
  • 答えます そういう広告は、広告ブロックを使って消してます。
    Adblockという広告ブロックを使ってます。
    ぜひ使ってみてください。
    カマボコさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月14日
  • 分かる、それな! こんちゃっ(^^♪小6女子の璃寧だよ(*^-^*)

    【本題】

    分かる、それな!

    スマホやパソコンでウェブサイトを見ていると、ちょこちょこ広告が出てきてうざいの。

    わざわざ消すのも面倒だし、出したままだと見づらいし...。

    そーゆー場合は、無料の広告を消すアプリがあるから、それを使うのがオススメ。

    安全だし、広告が綺麗に消えるから良いよ。

    読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪
    璃寧*りね*#元琴葉#身長141.5cmさん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月14日
  • ああ 同じいいいいいい! ささん(青森・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月14日
  • わかる!! まじで気持ち悪い広告たくさんあるよね
    正直言って何を伝えたいんだろ、、、
    特にビビットアーミーとかにじげんカノジョとかはガチで気持ち悪いです。
    めまいがするくらい
    法律で禁止してほしいです!!
    帰還者トーマスさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月14日
  • 自分の場合! こんにちは!

    自分は、firefox というブラウザー(Googlechromeと同じ)

    使用しています。

    広告の防止の無料ソフトを使用しています。

    ユーチューブの広告をブロックしています。

    参考になれば幸いです!
    REONさん(佐賀・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月14日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 11 ~ 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation