トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学受験・・・(T . T) わ〜〜〜〜〜〜!どうしよ


はいねゆです!
私まいま小学六年生!そう!中学受験が控えています!
中高一貫校目指してるんだけど、う〜ん
なんかね適性検査IとIIと面接、があるんだけど
何勉強すればいいの!?わかんねぇ・・・
誰か教えてください!
ねゆさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年4月28日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 経験者からアドバイス 私は中学1年生です。小6の時に中学受験をしました。私は実力不足で落ちちゃいましたけど。私も中高一貫を受けて適性Iと適性Uがあったんですけど。私の時適性Iは、理系(算数と理科)適性Uは文系(社会と国語が混ざった作文問題)でした。適性検査は自分の性格(問題を読まないなど)が見られるので凡ミスをなくしましょう。あと特技や実績をたくさん持っておくと面接は有利だと思います。頑張ってください。私からは以上です きな粉餅さん(広島・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月30日
  • 先輩からのアドバイス 何勉強するか分からないってことは独学で勉強しようとしていますか?(違ったらすみません。)個人的にそれはおすすめしません。貴方の行きたい中学校の偏差値にもよりますが、偏差値60を超えているなら塾に行くことをおすすめします。
    適性検査は、小学校の勉強を土台とした難しい応用問題が出ます。そのため小学校の内容が身についていないと解くことができません。まずは小学校の勉強をしっかりと身につけてください。
    この時期は、本格的に過去問を解く時期ではありません。夏~秋ごろからは過去問を本格的に解き始めましょう。ただし、その学校の問題傾向を掴む為、この時期にお試しでどのくらいの難易度なのかを確認するという目的で過去問を解くのは全然良いと思いますしむしろしたほうが良いかと。ただし全く解けなくても心配する必要はありません。まだまだこれからなので今の時期は基礎を身につけていきましょう。
    面接についてはこの時期から対策する必要はありません。私は面接の対策は2週間前から始めましたが余裕を持って対策したい場合は一ヶ月前からでもいいと思います。面接の件はその時期になったらまた相談してください。
    公立中高一貫校受験経験者さん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月29日
  • 答えるよ! こんにちは莉々愛です!
    私も今小6で、中学受験します(^^)私が行きたい学校の一つにも、適性検査と面接があります。
    私の勉強法は、まず適性検査は行きたい学校の過去問についてる問題解きまくったり、適性検査用のドリル解いたりしていますね!
    次に面接は、私のやり方ですが身近な大人とよく話したり、礼儀を日頃から意識したり、何か質問されたらすぐ答えられる練習をしたりですね!

    ぜひやってみてね!ファイト!!!
    莉々愛さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation