至急!受験勉強間に合わない・・・
受験勉強間に合いません。中1の時から特に数学と英語が全然ダメでした。勉強に集中できないし どうしたらいいのでしょうか?このままじゃ入試テストで ほとんどできなくてやばいです。助けて下さい
タメ口、辛口コメントOK アーニャ色さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年5月16日みんなの答え:3件
タメ口、辛口コメントOK アーニャ色さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年5月16日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
まだ間に合うよ!!! こんにちは!同じく受験生です。
不安ですよね
でも、まだ間に合いますよ!
1、2年の教科書、ワークは残ってますか?
残っていたら毎日読み、解きましょう。
残っていなければ(残っていても)、3年間の総まとめ的な問題集が、本屋さんにたくさんあるので、手にとってみてください。
英単語
まず発音を覚える、綴りを覚える、文にしてみる
英文法
文法系のワークを買う、解きまくる
リスニング
英語の歌を聴く、おすすめはONEOKROCK
速く読めるようになる
英語は本当に音読大事
数学
基本的な計算を毎日する
わからない問題は、その日のうちにわかるまで調べる
間違えた問題を、数日後に解き直す
時間を計って、速く正確に計算できるようにする
集中するには
時間を決めて、15分でいいからぐっと集中する
机の上、部屋を片付ける
周りの音をなくす
葉一さんという勉強系のユーチューブ見てみてください
英語と数学は、本当に毎日続けたほうが良いです。
甘えちゃだめ!!
15分でいいから、毎日集中する!!
スマホの誘惑に負けそうなら、電源を切って親に預ける!!
このままでいいの? カバカバさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年5月17日 -
受験生同士頑張ろう。 まだ受験までは時間がありますから、根本的な苦手からつぶしていきましょう。
数学の勉強でやったほうがいいことを順番に書きます。
@学校のワーク・教科書をさかのぼる。わからないところがでてきたら、そこの説明を理解する。
A解説を読みながら問題を解く。間違えた問題は何度も解いたり、解答や考え方を読んで考え方を知る。解く問題は基礎だけでもいい。とにかく理解&定着!
Bこれをとにかく繰り返す。
2年の確率は、樹形図・表のどちらを使うか、どう使うかが分かれば満点は取れる。箱ひげ図とグラフは、読み取り方と四分位数、説明するときの要点がつかめればだいたいOK。 飴玉マンさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年5月17日 -
自分を追い詰めないで こんにちは、夏璃です。
アーニャ色さん、年下が失礼します。私が大切だと思う事は、自分を追い詰めない事です。どれだけ自分を責めても、結局何も変わりません。
でも、出来るだけの努力はして下さい。応援しています!! 夏璃さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2023年5月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- LINEのオープンチャットについて!11月24日
-
- 宿題出してないどうすればいい?11月25日
-
- トイレ入ってたのに。。11月25日
-
- 悲しかった11月25日
-
- 環境を変えたい11月24日
-
- 生理を親に言えない…11月24日
-
- こんなにお腹がなるのは自分だけなのか…辛いです…11月24日
-
- 部活で浮いています...11月24日
-
- snowmanが好きすぎるー11月24日
-
- みんなはモンハン好き?11月25日
-
- 好きなのか。嫌いなのか。いまいちよくわからん!11月25日
-
- みんなやっているから…11月24日
-
- 今年のクリスマスは何ケーキが食べたい?11月25日
-
- おすすめのドレッサーを教えてほしい!11月24日
-
- 輝け、最強の調べ08月19日
-
- 仕事できそうな人になりたい(?)11月24日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。