なんのために勉強するのかわからない
こんにちは♪中2の化け猫です!早速本題に入らせていただくのですが私は家庭での勉強面に関してのことがとても厳しくテストでは常に一桁の順位をとってくるように言われたり、テストの合計点のノルマが高かったりします。元々そんなに勉強に厳しい家庭ではなかったのですが私の3つ離れた兄が中学の時に全然勉強ができませんでした。そのせいで私が中学に上がるタイミングに母から『お兄ちゃんはダメだってけどあなたには期待してるからね』と言われていつもテスト前になるとプレッシャーで押しつぶされそうになります。もし希望の順位を取れなかったら何か言われるかもとなったりします。中1の頃はこのプレッシャーに負け学校へ行くことができなくなってしまったこともありました。毎日毎日なんのために勉強してるんだろって考えてしまいます。どうすればこのモヤモヤが離れてくれるのでしょうか?皆さんはなんのために勉強してるのか教えていただきたいです。長文失礼しました。
化け猫さん(山梨・14さい)からの相談
とうこう日:2023年5月22日みんなの答え:2件
とうこう日:2023年5月22日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
私が勉強をする理由 やっほぉ!あやっぴだよ!
☆本題ぃ☆
私が勉強をしてる理由は、やっぱ将来幸せになるため!つまり自分のため。
具体的には、就職しやすくなったり、かな。
化け猫さんは何のために勉強してると思う?私も半分お母さんのためだよ!でも何も全てがお母さんのためじゃないと思う(自分の意見)だって、、二十歳になったら独立せねばならんから。。。そしたら就職しないといけなくなる。今はそれのために勉強してると思う!
長文失礼しました!じゃね あやっぴさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2023年5月28日 -
勉強をする理由 こんにちは。高校生のなぎなぎさです☆今回は私なりの考えを紹介しようと思います。私はあまり勉強ができないタイプなのでテストのノルマとかありませんでした。でも、化け猫さんのお母様の気持ちも分かるような気がします。いい高校や大学に行かせてあげたいとか、いい職種につかせてあげたいとかでしょうか。私も偏差値が低いので高校の選択肢はとても少なかったです。とても苦労しました。選択肢を広げるにはテストのいい点数、高い順位が大切です。高校の選択肢のため、それが1つの理由です。とは言われてもまだ受験生じゃないし…ってなるでしょう。もう1つの理由は将来の夢のため。なりたい職業とか行きたい大学、高校を探しながら勉強すると意味があるでしょう。どんな職業でも勉強は必要不可欠です。これは大好きな先生が言っていたことですが…勉強した知識を使うためではなくて、大人になって知識を忘れてから勉強から得たものを社会で応用するかが勉強する理由。と言っていました。例えば毎日コツコツやる力。仕事の応用力。などです。少し遠い未来の話になりましたが、今、化け猫さんはリラックスして勉強にのぞんでいけばいいと思います。お互い頑張りましょう なぎなぎささん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2023年5月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- おしゃれを意識したい女の子!11月04日
-
- こんな友だちどうしたらいい?11月04日
-
- 職場体験に行きたくない...11月05日
-
- 親に死ねばいいとよく言われます11月05日
-
- テスト期間になるととてもつらい…11月04日
-
- 生理!11月04日
-
- 急に心臓が痛くなる11月05日
-
- 顧問と仲良くなる方法11月04日
-
- 絵の上手い人...教えて...11月05日
-
- 剣持が好きすぎてつらい11月04日
-
- 好きな人の友達と目が合う11月04日
-
- 男子がニット帽かぶるのっておかしい?11月04日
-
- 特技は何ー?11月05日
-
- キャンメイク新作下地!11月03日
-
- 先生が大好きな少女(短編)08月01日
-
- 体育が死にたくなるほど辛い11月04日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。