中2 化学式
中学二年 理科の化学式の質問です。
炭酸ナトリウムの化学式って、CaCo3になるのはなぜですか?炭酸は、二酸化炭素、Co2…ですよね?だとしたら、式はCaCo3ではなく、CaCo2になるのではないかと思ってしまいます。
分かる人、教えて下さい…。贅沢を言うとなるべくわかりやすいほうがいいです。お願いします。 PIERROTさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2023年6月12日みんなの答え:8件
炭酸ナトリウムの化学式って、CaCo3になるのはなぜですか?炭酸は、二酸化炭素、Co2…ですよね?だとしたら、式はCaCo3ではなく、CaCo2になるのではないかと思ってしまいます。
分かる人、教えて下さい…。贅沢を言うとなるべくわかりやすいほうがいいです。お願いします。 PIERROTさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2023年6月12日みんなの答え:8件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
二酸化炭素は炭酸じゃないよー! 主さんが言っているのは炭酸カルシウムですね(^^)
炭酸ナトリウムは、Na2Co3ですよ
炭酸は二酸化炭素ではないです!
炭酸には化学式がないです
炭酸という化学物質にはCo3というのが化学式の後ろにつきますよ!
例えば、炭酸カルシウムだったら、CaCo3
このように炭酸がつく場合はCo3がつくのです!
専門的な話になるんですけど
なんでCo3になるかと言うと、
炭酸という物質は何かに炭酸をつけないとないですよ。
二酸化炭素は水とくっつくことで炭酸水に変わります。
それは水と二酸化炭素がくっつくために二酸化炭素が手をもう一本つけた事ということになります。
もともと炭酸という化学式はないと言うことです!
わかりやすくまとめると、
ナトリウムと二酸化炭素が結びつくためには手を繋がないと結ばないけれど、
一本足りないので付け加えて
Co2がCo3に変わったということです!
これで分かるか分かりませんが頑張ってください!
るいさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2023年6月21日 -
中3の「イオン」を先取りしましょう スミマセン遅くなりました。
このあたり、中3で習う「イオン」という考え方を使うとスッキリ理解できます。なので、できれば今のうちに中3用のテキストを何か買ってきて、何となくわかるところだけでいいので先取りしてしまうことをオススメします。
@元素はそれぞれの種類によって、「どれだけの量の電気を帯びたら安定するか」が決まっています。例外もありますが、原則は次の通り:
・1族の元素(H、Li、Na、Kなど):+1 ※LiHのHは−1
・2族の元素(Mg、Caなど):+2
(3-13族は色々不規則)
・14族の元素(C、Siなど):±4
・15族の元素(N、Pなど):−3、+5
・16族の元素(O、Sなど):−2、+6 ※Oは+6不可
・17族の元素(F、Clなど):−1、+7 ※Fは+7不可
なので、ご質問の「炭酸カルシウム」の場合、
Ca→+2
C→+4
O→(-2)×3
で合計ゼロになります。
あと、中2で硫酸(H2SO4)や硝酸(HNO3)は使いますかね?これらも、
H→+1
S→+6
O→-2
N→+5
となっています。 オトコオンナのサトミさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年6月19日 -
炭酸とは 化学的に考えると、炭酸はCO2ではないです。二酸化炭素(CO2)が水(H2O)に溶けると少しできるのが炭酸(H2CO3)です。
反応式
CO2+H2O→H2CO3
で、この炭酸ってのから水素二つが水素イオンっていうプラスの電気を持った奴として外れてできるのが炭素1つと酸素3つの炭酸イオン(CO3)ってやつなんですよ。
ここで、ナトリウムは電子を一つ放出することでナトリウムイオンっていうのになるんです。ナトリウムイオンはプラスの電気を1だけ、炭酸イオンはマイナスの電気を2だけ持っているので、これが反応してできる炭酸ナトリウムってのは
Na2CO3
ていう式になるんです。
ちなみに炭酸水素ナトリウムってのは、炭酸水素イオン(HCO3)っていうマイナスの電気を1だけ持ったやつとナトリウムからできてるので
NaHCO3
ってなります
カルシウムはプラスの電気を2だけもったカルシウムイオンってのになって反応するので
CaCO3
ってなります なふとーるさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2023年6月14日 -
まず炭酸ナトリウムはNa2CO3です。 まず、PIERROTさんが言ってるのって炭酸水の材料ですね。
本題ですが、そもそも炭酸はH2CO3ですね。
炭酸はCO2(aq)+H2O(l)=H2CO3で生成されます。
なので、炭酸カルシウムはCaCO3で、炭酸ナトリウムもNa2CO3だったりします。
間違ってるかもしんないんで参考程度にしておいて下さい。
それでは 科学さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年6月14日 -
それ炭酸カルシウムだってw なんで3なのとかは中二ではやらないんで放っておいてください
とにかく暗記です わわわさん(岐阜・14さい)からの答え
とうこう日:2023年6月13日 -
CaCO3 じゃないような… 中学2年です。
炭酸ナトリウムの化学式は、
Na2Co3だと思いますが…
間違えてたら、すみません。
勉強、一緒に頑張りましょっ あかとんぼさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2023年6月13日 -
意味はわかんない…覚える時は語呂合わせ! PIERROTさんやっほ〜!
あ〜出た、めんどいの!(失礼笑)
化学式がなんでこーなるの?っていうのは理科嫌いのくれにとって地獄の疑問なのでそんなことは考えず、語呂合わせで覚えてる笑
あと地球さんの言ってるように、炭酸ナトリウムは
Na2CO3だと思う!
これは「なつこさん」
炭酸カルシウムのCaCO3、
これは「かこさん」
で覚えてる!人の名前笑
あと炭酸水素ナトリウムの
NaHCO3は「なほこさん」!
PIERROTさんバイバ〜イ! くれあさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年6月13日 -
答えが違うかもしれないです。。 こんにちは。暇人大学生です。
タイトルにも書いた通り、その答え、間違っていませんか?
炭酸ナトリウムの化学式は、Na2CO3だと思います。CaCo3は炭酸カルシウムかと。
念のため両方説明させていただきますね。
炭酸ナトリウムだと、そもそも炭酸の化学式はCo2ではないんです。あくまでも炭酸には二酸化炭素が含まれているだけであって、二酸化炭素とは全くの別物です。
炭酸の化学式は、H2CO3です。で、ナトリウムの化学式はNaですよね。これをルールに則って組み合わせるとNa2CO3になります。
炭酸カルシウムであれば、先程申した通り、炭酸の化学式はH2CO3で、カルシウムの化学式はCaになるじゃないですか。
なので、先程と同じようにルールに則って組み合わせるとCaCo3になります。
こんな感じですね。私も中二の化学式辺りから難しいと感じるようになっていた記憶があります。。ですが、ここで全く分からなくなると後になって本当に後悔するので化学式だけはやっておいて損はないと思います。頑張ってください。では。 地球さん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2023年6月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 使用時間が増えない01月10日
-
- 相談です01月10日
-
- 清潔感が欲しい01月10日
-
- 受験について(真面目な話です)01月11日
-
- 胸が大きい01月11日
-
- 耳がおかしくなった01月11日
-
- 行きたくない01月10日
-
- 最近一人でいることが多い01月10日
-
- カービィシリーズ好きあつまれー!!01月10日
-
- 逆チョコを渡したいです。01月11日
-
- 髪の毛の件01月10日
-
- 福袋なにか買った?01月10日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 生理中の服装01月11日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。