トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
定期テストで範囲外の問題が出題されたことについて 名前にもある通り、高校一年生です。最近定期テストがございまして、その中で、化学(平易に言うと理科)のテストがありました。そのテストでは、最初から提示されていた範囲外の一単元先についての問題が5〜6割程出題されました。そして、一部のクラスだけが範囲が広いことを知らされていたということです。(私のクラスは知らされていませんでした)以上のことは、高校では当然なのでしょうか。もし、当然だというのであれば、潔く諦めがつくものですが、どうも引っ掛かりがあるのです。広く一般的に見てあり得ないのであれば抗議をして、テストの再実施か、点数の変更、及び今後このような出題を避けることを求めようかと思案しとります。皆さんの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。確認したつもりですが、誤字脱字あればすみません。
ある高校生さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年6月15日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • 当然ではない 定期考査は授業内容の理解度を試すためのものなので、未履修の範囲から出る、クラスによって得られる情報に差があるのは不当です。
    素点は基本モロに成績に加味されるので、抗議すればそれ相応の救済措置があるかと思います。点数の変更やテストの再実施は実際には難しいので、険しい道になりそうですが。

    ただ、平常点の割合が素点に比べて高いケースがあります(平常8割素点2割とか)。こういう場合、与える情報に偏りがあった先生に注意は下れど、生徒への救済措置はないんじゃないかなと思います。

    上の場合がありますが、行為が不当であることは確かなので、色々考えてみてください^^
    えるべさん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2023年6月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:おこづかい

    アンケート実施期間:〜12月2日まで

  • 調査アンケート:なりたい職業

    アンケート実施期間:〜12月9日まで

  • 調査アンケート:メール

    アンケート実施期間:〜12月16日まで

  • 調査アンケート:宇宙

    アンケート実施期間:〜12月23日まで

カテゴリごとの新着相談
サンタさんへのメッセージ
ひよりんのお友だち紹介:キラキラ キャッチ!ティニピン
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation