小5の学期末テストでぜったいに合格する方法は ??
※すごい真面目な相談です.
はろぉ.。
ひなのだぅ.。
元柚花です !!
誕生日まだの人ですッ
______*.。
わたしは.
心配事があります.
それは.
来週に計算力テスト.
2週間後に漢字力テストが
あるんですけど.
どれぐらい勉強した方が
いいんですか ??
ちなみに.
たいとるどおり
小5です.
小5ぴったりの
学期末テストで
合格する方法を
教えてください.
睡眠時間を削った方がいいですか ??
ちなみに.
不合格してしまい.
夏休みまでに
できなかったら.
毎日ぜったいに学校に
来なきゃいけません.
残り1週間もないぐらいで
早めに回答してほしいです.
______*.。
あだ名.よびすて.
ためくち.からくち.
年上.年下 ◎
短文.長文 ◎
※遊びではありません.
※本気で悩んでいます.
______*.。
回答待っています !! ひなの./hinano♪*さん(愛知・10さい)からの相談
とうこう日:2023年6月16日みんなの答え:3件
はろぉ.。
ひなのだぅ.。
元柚花です !!
誕生日まだの人ですッ
______*.。
わたしは.
心配事があります.
それは.
来週に計算力テスト.
2週間後に漢字力テストが
あるんですけど.
どれぐらい勉強した方が
いいんですか ??
ちなみに.
たいとるどおり
小5です.
小5ぴったりの
学期末テストで
合格する方法を
教えてください.
睡眠時間を削った方がいいですか ??
ちなみに.
不合格してしまい.
夏休みまでに
できなかったら.
毎日ぜったいに学校に
来なきゃいけません.
残り1週間もないぐらいで
早めに回答してほしいです.
______*.。
あだ名.よびすて.
ためくち.からくち.
年上.年下 ◎
短文.長文 ◎
※遊びではありません.
※本気で悩んでいます.
______*.。
回答待っています !! ひなの./hinano♪*さん(愛知・10さい)からの相談
とうこう日:2023年6月16日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
小5なら1日2から3時間ぐらい とにかくワークを解きまくってください
経験は強みになります
とにかくワークだ! わわわさん(岐阜・14さい)からの答え
とうこう日:2023年6月18日 -
睡眠は大事 漢字の暗記だけでいいと思います。
ひなのさんの学力にもよりますが、正直言って小5の勉強は簡単だし、小学生のうちは体が成長しやすく、寝ないと成長しないので、睡眠時間を削るのは絶対ダメです。 ああさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年6月17日 -
睡眠時間を削るのはよくない どーもっ、夢乃です!
睡眠時間を削るよりは夜早く寝て、『いつも起きる時間−朝早く起きた時間』の式で出てきた時間で勉強する方が暗記をすることができるよ!(要するに朝勉強をやった方がいいっていうこと。)
あとは計算の場合は公式とかを覚えるといいと思う。
一番大事なのは、宿題とかで出るドリルをしっかりやること。
それで解けないところがあったらそこだけもう一回やってみる。それでもできなかったらもう一回やってみる、みたいな感じでできないところを徹底的に潰すといいと思うよ!
役に立ってくれたらうれしいな!
それじゃ^ - ^ 夢乃さん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2023年6月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 使用時間が増えない01月10日
-
- 相談です01月10日
-
- 清潔感が欲しい01月10日
-
- 受験について(真面目な話です)01月11日
-
- 胸が大きい01月11日
-
- 耳がおかしくなった01月11日
-
- 行きたくない01月10日
-
- 最近一人でいることが多い01月10日
-
- カービィシリーズ好きあつまれー!!01月10日
-
- 逆チョコを渡したいです。01月11日
-
- 髪の毛の件01月10日
-
- 福袋なにか買った?01月10日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 生理中の服装01月11日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。