行きたい高校が見つかりません
はじめまして
私は今中3です、そして受験生です。
まだ、高校が決められていなくて悩んでいます。周りの友達は模試や、なにかのテストを受けたりして自分のレベルがわかっているようです。私は塾に行っていなくて、どうしたらいいかわからないです。
親は、早く高校を決めろと言ってきます。また、私のテストの点数に対して、
「これぐらいならいいじゃない」と言ってきます。
私はその点数が嫌で嫌で、友達のレベルも上がってきて、親はなんにもわかってくれません。甘ったれていると思います。
塾も最後の部活が終わったら行くか悩んでいます。
受験勉強の仕方もわからないです。
なんもわからないです。
どうしたらいいですか。
先輩の皆さんや、高校を決めた人に回答をお願いしたいです。 よみさん(埼玉・15さい)からの相談
とうこう日:2023年6月20日みんなの答え:2件
私は今中3です、そして受験生です。
まだ、高校が決められていなくて悩んでいます。周りの友達は模試や、なにかのテストを受けたりして自分のレベルがわかっているようです。私は塾に行っていなくて、どうしたらいいかわからないです。
親は、早く高校を決めろと言ってきます。また、私のテストの点数に対して、
「これぐらいならいいじゃない」と言ってきます。
私はその点数が嫌で嫌で、友達のレベルも上がってきて、親はなんにもわかってくれません。甘ったれていると思います。
塾も最後の部活が終わったら行くか悩んでいます。
受験勉強の仕方もわからないです。
なんもわからないです。
どうしたらいいですか。
先輩の皆さんや、高校を決めた人に回答をお願いしたいです。 よみさん(埼玉・15さい)からの相談
とうこう日:2023年6月20日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
高2 模試などは受けましたか?
塾に通っていなくても、申し込めば受けられるはずです。
ネットで調べればいくらでも受けることができると思います。
とりあえず、今の自分の学力を知るために受けてください。
しっかりした偏差値が出ます。
その偏差値を元に行けそうな高校を探しましょう。
行きたいと思うかどうかは関係なく、とにかくリストアップしてみて下さい。そして、とりあえず高校の説明会に足を運んでみてください。
友達と行ってもいいと思います。
私も今の高校はなんとなくで決めましたが、説明会に行ってみて、ここに絶対に入りたいなと思えました。
あなたがどのくらいの学力なのかは分かりませんが、夏休み前なのであれば、今の偏差値プラス5〜8程なら努力すれば目指せなくもないです。
勉強方法は、まず夏休みが終わるまでに、中1〜今の学習内容の復習をしてください。
学校のワークの量が多くて手をつけるのが億劫、と思うのなら、基本をまとめてある問題集を買いましょう。
書店にたくさん売っていますよ。
塾は行っても行かなくてもいいと思いますが、私は行くことをおすすめします。身が引き締まりますよ。頑張ってください。
ブラッドさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2023年6月21日 -
大丈夫だよ お姉ちゃんが今高1で中3の時に15個ぐらい行きたい高校さがしてました!
結局N高という高校に通ってます。
だからN高がおすすめします。
かるた かるたさん(埼玉・9さい)からの答え
とうこう日:2023年6月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 使用時間が増えない01月10日
-
- 相談です01月10日
-
- 清潔感が欲しい01月10日
-
- 受験について(真面目な話です)01月11日
-
- 胸が大きい01月11日
-
- 耳がおかしくなった01月11日
-
- 行きたくない01月10日
-
- 最近一人でいることが多い01月10日
-
- カービィシリーズ好きあつまれー!!01月10日
-
- 逆チョコを渡したいです。01月11日
-
- 髪の毛の件01月10日
-
- 福袋なにか買った?01月10日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 生理中の服装01月11日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。