バスケ部 ユニフォームが貰えない
今年の2年からバスケ部に友達と入りました。
7月に県大会出場が決まりました。
友達と自分は経験者で3.4年ぐらいやってます 2人ユニフォームが貰えるのですが、私は貰えず、経験者の1年生の子と友達が貰っていました。春季でも未経験マネージャーの子が2人試合に出たり、経験者の1年生や友達は出ていましたが私は1度も出ていません。壮行式?みたいなので全校生徒がいる中でみんなの前に立ちました。試合に出ていない1年生は前に立たずに出た子が立っていましたが私だけはマネージャーでもなく、試合に出たわけでもないのに立ってて本当に死ぬほど恥ずかしかったです。
まぁこれに関しては私が下手くそなだけなので気にはしてません。
県大会で私はマネージャーでもなくユニフォームを持っている訳でもないのに私は行きます。
私だけはベンチにも入れないのでただ1人上から応援するだけです。正直行きたくありません。でも平日に県大会があって、確実に行かないといけないんです。しんどくてもう部活辞めたくてたまらない。
あんまり同級生と先輩とも馴染めてなくて本当にどうしたらいいか分かりません。 ゆずきさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年6月28日みんなの答え:1件
7月に県大会出場が決まりました。
友達と自分は経験者で3.4年ぐらいやってます 2人ユニフォームが貰えるのですが、私は貰えず、経験者の1年生の子と友達が貰っていました。春季でも未経験マネージャーの子が2人試合に出たり、経験者の1年生や友達は出ていましたが私は1度も出ていません。壮行式?みたいなので全校生徒がいる中でみんなの前に立ちました。試合に出ていない1年生は前に立たずに出た子が立っていましたが私だけはマネージャーでもなく、試合に出たわけでもないのに立ってて本当に死ぬほど恥ずかしかったです。
まぁこれに関しては私が下手くそなだけなので気にはしてません。
県大会で私はマネージャーでもなくユニフォームを持っている訳でもないのに私は行きます。
私だけはベンチにも入れないのでただ1人上から応援するだけです。正直行きたくありません。でも平日に県大会があって、確実に行かないといけないんです。しんどくてもう部活辞めたくてたまらない。
あんまり同級生と先輩とも馴染めてなくて本当にどうしたらいいか分かりません。 ゆずきさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年6月28日みんなの答え:1件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
ムリは禁物! はじめまして!中1の茉夢です!(吹部です)
まず、1番言いたいことは「無理はしちゃいけない」ってことです!
別に、自分が「限界だな…」「もう、やめたいな…」って感じるのなら、辞めてもいいと思います。
もし、「諦めたくない!試合に出たい!」と思うのなら、ネットでコツを調べたり、友だちにコツをきいたりしたらいいと思います!
少しでも、役に立ったらいいな。
またキズなんでお会いしましょー!
ばいばーい! 茉夢 まむさん(滋賀・12さい)からの答え
とうこう日:2023年6月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- LINEのオープンチャットについて!11月24日
-
- 宿題出してないどうすればいい?11月25日
-
- トイレ入ってたのに。。11月25日
-
- 悲しかった11月25日
-
- 環境を変えたい11月24日
-
- 生理を親に言えない…11月24日
-
- こんなにお腹がなるのは自分だけなのか…辛いです…11月24日
-
- 部活で浮いています...11月24日
-
- snowmanが好きすぎるー11月24日
-
- みんなはモンハン好き?11月25日
-
- 好きなのか。嫌いなのか。いまいちよくわからん!11月25日
-
- みんなやっているから…11月24日
-
- 今年のクリスマスは何ケーキが食べたい?11月25日
-
- おすすめのドレッサーを教えてほしい!11月24日
-
- 輝け、最強の調べ08月19日
-
- 仕事できそうな人になりたい(?)11月24日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。