トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
今からでも勉強は大切? 小6のたらです。
私は、中学受験はせずに高校で偏差値の高いところに行こうとしてるんですけど、いつから本格的に勉強したらいいのかがわかりません。なるべく、小学生の時に遊んでおきたいんですけど、英検とか漢検とかいろんな検定を受けないといけなくて、勉強したくないなと思ってます。自慢じゃないんですけど、クラスの中では優秀だと思われているらしくて、みんなからのプレッシャーや、兄がとても優秀な学校に行っていて親からのプレッシャーが特に強いです。中学では、ちゃんと勉強しようと思ってるんです。小学校の時はどのくらい勉強したらいいですか。そして、勉強のやる気の出し方を教えてください。コメントお願いします。日本語変だったらすいません
たらさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年7月20日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • 大事!! 私も小6なんですが、中学受験をしようと思っています!そこで塾の先生によく言われることが
    「中学受験で落ちても今から勉強する癖をつけていれば高校受験が楽になるよ」
    なんです。だから小学校のうちから学校の宿題以外の勉強をする癖をつけといたほうがいい高校つまり偏差値の高い高校に入りやすくなるのでは?
    と思います!
    ひらめさん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月26日
  • 結局は自分の気持ち次第 どうも、爽快ラジオです。
    ぼくは現在進行形で塾などいってます。2個目の学校的な時間で、夜までフツーにあります。
    でもやっぱり勉強は大事です。小学校からやっとくことをお勧めします。中学がおそらく相当楽です。でもやっぱりもうあとは
    自分の気持ち次第ですかね。
    爽快ラジオさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月22日
  • 中学から (=^x^=)ニャー 元しろもちのマリマロだよ^^

    【本題】
    小学校の勉強は、ある程度理解出来てたらOK。

    でも、中学生になったら「分からない」をゼロにしておく事。

    最後まで読んでくれてありがとう^^
    マリマロさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月22日
  • 計画的に! 計画的に、小学校の頃からでも勉強は
    しておいた方が良いと思います。
    はじめは30分でもいいので、やってみては如何でしょう。
    慣れてきたら、一時間、二時間…と、
    集中して勉強できる時間を増やしていきましょう!(^∇^)
    ふじさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月22日
  • 中学で本格的に!!! 小学校は勉強してなかったな〜
    あ中1オール5でびっくりしたなゆです

    小6のときは30分勉強したら偉いって思っていたよ
    土日どっちか1時間したら優秀だと思う!!!土日必ず20分以上ずつ勉強したらいいね!!!!!!!!!!

    勉強したかったら竹取物語暗記したら中学で役たつよ^^

    BAIBAI☆
    なゆさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月21日
  • 私は… 私は中学受験をします。
    塾では「受験生は平日3時間休日8時間」と、言われました。
    まあ、受験をしないのであれば、平日1時間休日3時間してれば十分だと思います!
    雪おにぎりさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月21日
  • やって損はない、今からでもやった方がいい 小学校の問題は基礎中の基礎だからやらないと中学で置いていかれちゃうかも…!


    時速と割合と掛け算割り算引き算足し算出来ればなんとかなる!

    中学の問題はだいたい応用が効いたのでるからコツコツやるといいよ
    ^^さん(山形・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月21日
  • めちゃ大事です 偏差値68の高校に通う一年です。

    小学校の勉強、ものすごく大事です。
    私の頃と指導要領が結構変わっていると思うので、踏み込んだ事は言えませんが、算数は絶対に苦手をなくしてから中学に入ってください。小学校の内容入っていなかったら確実に中学で置いていかれます。

    ただ、小学校のうちに遊ぶことも大事です。
    中学入ったら、4時半まで学校、それから部活最大3時間、帰って課題、翌日の予習(これないと授業分かんない)。休日はどっちか部活、一週間の復習。環境が想像以上に変わります。
    だから今のうちに遊んでおいて下さいね。

    ちなみに、小学校の頃は優秀だったのに、中学で一気に振り落とされる同級生何人もいました。その代わり、どんどん上がっていく人もいました。
    だから、今優秀だからと言って気を抜くことは禁物です。

    個人的には、本気なら2時間以上勉強をおすすめします。
    やる気を出す方法は簡単です。自分の進路を確実に決めて、周りを蹴落としてでも絶対にそこに行ってやるんだという意志です。

    頑張って下さい
    かいさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月21日
  • 今はまだ大丈夫 僕は300人中1位をとったものです。

    僕は小学校の頃は全く勉強していませんでした。(課題だけ)

    なのでたらさんさんもする必要がないと思います。

    しかし、こんな風に思うこともあります。
    「四字熟語やことわざ、慣用句などをもっとやっておくべきだった」と。

    なので、四字熟語やことわざ、慣用句は小学生のうちに頑張っておきましょう。これと課題さえやっていれば、小学生は大丈夫です。

    しかし!中学にあがってからは本気でやってください。僕は一次方程式の文章問題ができなくて困りましたが、必死で頑張ってできるようになり、いい成績が取れるようになりました。

    小学生のうちは思いっきり遊びまくりましょう!!
    こんにちはさん(兵庫・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月21日
  • 小5、6の内容が出来ないと中学もできない どうも、まっぴです

    本題(^^)

    小学生のうちは、別に勉強ばかりしなくていいと思います。
    中学受験をする訳ではないから、あまり心配しなくてもいいと思います。
    ですが、ある程度の知識は頭に入れておいたほうが後で楽になるので
    基礎はできるようにしましょう。(上からでごめんね)
    応用は任意で!

    本格的に勉強するのは、中1の中間テストからだと思います。
    テスト勉強をしっかり取り組んでいたら、7080は取れます。
    担任の先生によっては、応用をたくさん取り入れてくることもあるので
    その時は... 頑張れ!

    小学生の内容は中学校でも、使われるので
    分数や小数の計算はとくにやっておいたほうがいいと思います。

    長文失礼しました!
    これからも頑張ってくださいね。
    まっぴさん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月21日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
ニフティキッズのみんなで応援しよう!ANIMAX MUSIX 2024 FALL
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:給食

    アンケート実施期間:〜11月25日まで

  • 調査アンケート:おこづかい

    アンケート実施期間:〜12月2日まで

  • 調査アンケート:なりたい職業

    アンケート実施期間:〜12月9日まで

  • 調査アンケート:メール

    アンケート実施期間:〜12月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ひよりんのお友だち紹介:キラキラ キャッチ!ティニピン
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation