もっと上手くなりたい
こんにちは!
私は吹奏楽部に所属していて、トロンボーンを吹いている中1の雨真です。
私は小学生までホルンをしていて、中学生になってからトロンボーンを始めました。
でも、先生から指導を受けたとき、ドイツ語の音階とかが全然分かりません!
先輩に教えてもらっています…
私はミスも結構してしまうし、できないところもたくさんあります。
でも、吹奏楽の先生や先輩、同級生は本当にいい人達です!
吹奏楽部のためにも上手くなりたいです。
上手くなる方法を教えて欲しいです。(記号や音階の覚え方もできれば…)
ぜひ回答お願いします!
雨真さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年8月22日みんなの答え:2件
私は吹奏楽部に所属していて、トロンボーンを吹いている中1の雨真です。
私は小学生までホルンをしていて、中学生になってからトロンボーンを始めました。
でも、先生から指導を受けたとき、ドイツ語の音階とかが全然分かりません!
先輩に教えてもらっています…
私はミスも結構してしまうし、できないところもたくさんあります。
でも、吹奏楽の先生や先輩、同級生は本当にいい人達です!
吹奏楽部のためにも上手くなりたいです。
上手くなる方法を教えて欲しいです。(記号や音階の覚え方もできれば…)
ぜひ回答お願いします!
雨真さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年8月22日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
私と逆だ…! こんにちは!
中一女子です!
私は元々小学校でトロンボーンを吹いていて、中学校でホルンに変わりました!
トロンボーン…いいですよね!
ドイツ音名…難しいですよね…私も苦戦しました…これは覚えるしか無いですよね…
私は楽譜にドイツ音名を書いて覚えています!覚えられるし、吹けるようになると思います!!よかったら試して見て欲しい!
吹くの大変ですよね…ホルンとトロンボーンってマウスピースの大きさや楽器の形状など全然ちがいますし、とりあえずまずは少しずつ、簡単な曲からやってみると良いと思います!!ホルンとトロンボーンって実音的には少し似ていますし、金管なのでマウスピースを鳴らせればできそうだなーっと思います!マウスピースでリップスラーや、音階などを練習すると良いと思います!!運指は大変ですよね…ホルンと違ってロータリーではなくスライドなので…最初は腕が疲れると思いますが頑張って下さい!そのうち慣れますよ!
後は練習ですね(笑)お互いがんばりましょう!! まーさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2023年8月29日 -
トレーニングや毎日口に出して覚えること! こんにちは、ぶどうです!
私は吹奏楽部のトランペットパートの中学2年生です。
私は小学生の時コルネットをしていて、中学生になってトランペットを始めました。
筋トレや柔軟をするのはどうでしょうか?腹筋を使う訳ですし、そこを鍛えれば、厚みのある音が出ると思います(^^)
音階は正直、いつの間にか覚えていました(笑)しかし、音階カードを作ったり、心の中で読むだけではなく、毎日口に出して覚えたり、工夫をすると、より早く覚えられると思います!
練習頑張ってください! ぶどうさん(群馬・14さい)からの答え
とうこう日:2023年8月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 使用時間が増えない01月10日
-
- 相談です01月10日
-
- 清潔感が欲しい01月10日
-
- 受験について(真面目な話です)01月11日
-
- 胸が大きい01月11日
-
- 耳がおかしくなった01月11日
-
- 行きたくない01月10日
-
- 最近一人でいることが多い01月10日
-
- カービィシリーズ好きあつまれー!!01月10日
-
- 逆チョコを渡したいです。01月11日
-
- 髪の毛の件01月10日
-
- 福袋なにか買った?01月10日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 生理中の服装01月11日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。