関東大震災から、今年で100年です。
~挨拶省略~
皆様は、関東大震災を知っているでしょうか。
関東大震災は、丁度今から100年前の今日に発生し、
たくさんの犠牲者を出した震災です。
100年前ということもあり、私達にはあまり馴染みがない
震災で、知らない方も多いと思います。
でもだからこそ、忘れてはならない記憶だと私は思いますし、
この事実を後世に伝えていくことも大事だと思います。
なので、この100年という節目をきっかけに、
亡くなられた方へのメッセージ、震災に対する思いなどを
お書きください。
あなたの思うがままのお気持ちで結構です。
亡くなられた方々のご冥福を、心よりお祈り致します。
では。
白猫~いっぱいもふもふしてなのにゃ~さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年9月1日みんなの答え:37件
皆様は、関東大震災を知っているでしょうか。
関東大震災は、丁度今から100年前の今日に発生し、
たくさんの犠牲者を出した震災です。
100年前ということもあり、私達にはあまり馴染みがない
震災で、知らない方も多いと思います。
でもだからこそ、忘れてはならない記憶だと私は思いますし、
この事実を後世に伝えていくことも大事だと思います。
なので、この100年という節目をきっかけに、
亡くなられた方へのメッセージ、震災に対する思いなどを
お書きください。
あなたの思うがままのお気持ちで結構です。
亡くなられた方々のご冥福を、心よりお祈り致します。
では。
白猫~いっぱいもふもふしてなのにゃ~さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年9月1日みんなの答え:37件
37件中 31 ~ 37件を表示
-
悲しいね。 火事も起こってしまって、たくさんの人たちが犠牲になってしまったんですね。
ご冥福をお祈りいたします。 玲羽/れう@恋のおまじない妖精さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2023年9月1日 -
過ちを繰り返さない!! 挨拶省略でおなしゃす!
関東大震災は、そのなの通り人が多い関東地方で被害がすごかった自信ですよね…… 当時、地震についてわからない人もいただろうし、何より恐怖で適切な行動がとれなかったと思います。
地震直後、地割れを避けるため海岸の砂浜へ逃げた人もいたそうです。
100年前に関東で大地震が勃発していたと言うことは、歪みがたまって、首都直下地震がいつきてもおかしくない状態に間違いありません。富士山噴火も予想されています。戦争と違って止められることができないからこそ日々の生活のなかで考えて対策しましょう。 この質問を出してくれてありがとうございます。 こまめさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年9月1日 -
そうだったね。(真面目な話?) はろー月恋だよ
ーレッツラゴー★
かれんの学校でも今日は地震・津波の避難訓練だったよ。
9月1日は「防災の日」で今から100年前、関東大地震が起きたんだよね。
たくさんの方が亡くなられた。って先生が言ってました
その地震で家族を亡くした人はとても辛かったし、悲しかったと思います。
地震は怖いですね...
ご冥福をお祈りします。
月恋/かれん★元陽菜さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月1日 -
忘れちゃダメ. はろぅ !
さな だょぅ .
よろぴっ .
{u . . u}
知ってる .
去年 塾で 習った .
今日 . 始業式後 .
動画 みたの .
エレベ-タ-チェアの 使い方 とかね ‥
今まで 座るために
あるって 思ってた ‥
あと . 指示 に 従うのも 大事 だけど .
自分で 安全か ど-か
ちゃんと 考えてから
行動 . 避難 するべき
だなって思った .
決して 忘れちゃ ダメなことだと思う .
今までの 天災で
亡くなられた方 .
ご冥福を お祈りいたします .
ばいさな (0 .0) @sanaさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月1日 -
関東大震災 挨拶を省略させていただきます。
アイコンはちょうどいいのがなかったため、
ビックリマークにさせていただきました。
本題に入らせていただきます。
関東大震災のことは
今も、生き延びた方々から、次の世代へ、また次の世代へと
私達の世代までも受け継がれています。
この出来事は忘れては絶対にいけないことだと思っています。
思わず目をそむけたくなるような悲惨な事実。
それでも私達は受け継がなくてはならないと思います。
もう二度と、同じようなことが起きないように。
もう二度と、地震で理不尽に命を奪われないように。
日本は地震大国です。
あと一分後、一時間後、一日後に大きな地震が来るかもしれない。
それでも命が守れるように。心構えをしなくてはならない。
災害時は一人ひとりの行動が重要になってくる。
一つの動作で生きるか死ぬかが決まる。
重要なときに正しい選択ができるように。
そのために現在まで震災のことが受け継がれてきたのだと思います。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。 むいオタさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月1日 -
私も今年知ったよ ききです。よろしくね。
私と同い年なのに、こんな事をかけるなんて、ほんとにすごいと思う。私も朝、ニュースでみたよ。今年知りました。怖くて、しっかり備えとかなきゃと、改めて思いました。
亡くなられた方、家族や、仲間を失われた方、障害が残ってしまっている方、すごく大変な思いをしたと思います。だから、この震災の怖さを、みんなに次の世代の人へしっかりと、伝えなきゃと思いました。
白猫さん。この、相談を書いてくれてありがとうございます。また会いましょう ききさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月1日 -
先生から聞いた! こんにちは!こんぶです(^-^)
..........
先生から聞きました。
今日9/1は「防災の日」です。
沢山の人の命を奪ったと聞くと、心が痛みます。
亡くなった方々の、ご冥福をお祈りします。
..........
dyこんぶ こんぶ @元詩乃さん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月1日
37件中 31 ~ 37件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。