大至急!広告を押したら、パソコンがウイルスに…!?
至急です。この前、Googleで調べ物をしていたら、広告が出てきたんです。
邪魔だったので、バツマークをおして消そうと思ったら
間違えて、広告の方を押してしまいました…
そしたら「このコンピューターはウイルスに感染しています」とか出てきたんですよ!
怖かったのでそのサイトは、すぐに閉じました。
何もいじってないし、「ここに電話をしてください」みたいのも出てきましたが、
電話はしていません。
履歴も消しました。
今のところ何も問題なく使えていますが、不安です。
すぐ閉じたなら大丈夫なのでしょうか?
回答お願いします! ともかさん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2023年9月17日みんなの答え:12件
邪魔だったので、バツマークをおして消そうと思ったら
間違えて、広告の方を押してしまいました…
そしたら「このコンピューターはウイルスに感染しています」とか出てきたんですよ!
怖かったのでそのサイトは、すぐに閉じました。
何もいじってないし、「ここに電話をしてください」みたいのも出てきましたが、
電話はしていません。
履歴も消しました。
今のところ何も問題なく使えていますが、不安です。
すぐ閉じたなら大丈夫なのでしょうか?
回答お願いします! ともかさん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2023年9月17日みんなの答え:12件
12件中 11 ~ 12件を表示
-
偽物の可能性も疑おう! 偽物の可能性もあるけど、ウイルススキャンは絶対にしよう!あと、心配なら、カメラの部分に分厚い布とかをかぶせておくといいよ。
おすすめのウイルス対策ソフトは持ってる?もしないなら、ダウンロードしよう りんたさん(長野・13さい)からの答え
とうこう日:2023年9月18日 -
消したのはいいけど… うーん…すぐ消したのはよかったけど、
ウイルス、残ってるかもしれんね。
電話はしなくて大丈夫!むしろしなくてよかったかも。
『サポート詐欺』って言うやつだったかもしれんしね。
心配だったら、ウイルス除去 無料って調べるといいよ。
じゃあ。参考になったらありがっさまりょうた。 Hikariさん(鹿児島・15さい)からの答え
とうこう日:2023年9月18日
12件中 11 ~ 12件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。