トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
おすすめ勉強法教えて! こんにちは^_^るあです!ー早速本題ー

今小5なんですけどめちゃ勉強難しくて汗!なのでこの前追いつけるようにママからプリント印刷してもらったんです!

けど全然分かんなくて笑。一応家庭教師に来てもらってるんですけど、それでやっとわかる感じで!学校の授業だと

足りないんです!!だから私の勉強法に合ってるのは復習なのかなー?って思うんです^_^

でも勉強しても次の日には忘れてて笑!なので覚えやすいおすすめの勉強法を教えてください!!

ばいばーい^_^
めるあさん(山形・11さい)からの相談
とうこう日:2023年10月7日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • まずは… 名前の通りポニョと申します。
    今は中学1年生です。

    本題に入りますが、まずは勉強の習慣をつけましょう。
    まだ初めなので30分からでもスタートしましょう。時間に慣れてきたら1時間にするなど時間を少しずつでもいいので。

    家庭教師ではなく、集団の塾に通うことをおすすめします。
    先生と1対1より学校みたいに集団でやるそこで競争心が持てます。

    良かったら参考にしてください。
    ポニョ🐟さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月9日
  • 勉強法! こんちゃ(。・ω・)ノ゙
    うるはだよん(*^^☆)

    ☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚

    るあちゃん、同い年だ!私も小5!

    うるはは勉強とくいだよ!
    中学受験もするんだ!

    人間は忘れる生き物だから寝たらその日のほとんどの記憶が消えるんだって!

    だから復習が大切!

    覚える系の勉強は青ペンでかくと覚えやすいらしいよ!

    るあちゃんの勉強が上手く行きますように☆彡.。

    (。>ω<。)ノ またねぇっ
    羽留葉☆*。うるは*.゚+元るるなさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月8日
  • やくに経たなかったらごめんm(_ _)m やほやほ
    るみるんでーす!

    ・ほ・ん・だ・い・
    教科ずつ答えてくね!

    国語
    漢字はノートに
    練習練習練習練習!
    とにかく練習!
    あとは教科書を声に出して
    音読するのもいいかも!

    算数
    計算問題をとにかく
    とくとくとくとくとく!
    とにかくとく!
    あとは難しい問題は
    何度もやるのが
    いいと思う!

    社会
    社会はとにかく暗記!
    暗記暗記暗記暗記!
    とにかく暗記!
    教科書の大事そうなとことか
    先生がここてすとにでるよー
    っていうとこは覚える!

    理科
    理科も暗記かなー
    りかは社会と同じだから
    パス!

    だよ!
    あとアドバイスするなら
    勉強するなら音楽とか
    テレビとかながらはやめよう!
    テスト中に静かで
    集中できなくなるよ!
    あとは毎日かかさずやること!
    勉強時間は学年かける10分
    って言われてるよ!
    でもそれが難しければ
    学年かける5分でも!
    勉強がんばってね!

    またきずなんで!

    バイチャ!
    るみるんさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月8日
  • おすすめの勉強法! こんにちは!はるはるだよ♪
    ニクネ覚えてくれると嬉しいな♪
    私も小5だよ!
    【本題】
    覚えやすいかどうかは分かんないけどおすすめの勉強法をご紹介します!
    〈国語〉
    漢字ならノートとかに書いて覚えたり、漢字の意味や部首を覚えるといいよ!
    文章問題ならマーキング(問題文の大事なところに線を引いたりすること)をすればいいよ!
    覚えるときは声に出して覚えてみたらどう?
    〈算数〉
    計算問題はひたすら解くしかない!解き方が分からなかったら解き方を教えてもらえばいいと思うよ!
    文章問題はやっぱりマーキング!数字や聞かれていること、単位にマーキングをすることがおすすめだよ。
    〈理科〉
    個人的には教科書を読んだらいいと思うよ!覚えなければいけない言葉は声に出して覚えたり、暗記ノートを作ったりしたらどう?
    実験方法と実験の結果をセットで覚えることがおすすめ!
    〈社会〉
    社会も理科と同じく教科書を読めばいいと思うよ!
    社会は覚えなければいけない言葉がたくさんあるから毎日声に出して覚えたり、暗記ノートを作ればいいと思うよ!
    一つ一つ丁寧に覚えることがおすすめだよ!

    長くなったけどこんな感じかな。
    またね♪
    はるはるさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月8日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation