くせ?を直す方法
はじめまして。
ゆるといいます。
僕には困った癖?があります。
指先の皮をむいたり、爪をかんだりすることです。
ストレスはおそらく関係ないと思います。
ばんそうこうは毎日使っているともったいないかなとも思うので
それ以外だったらどうしようと思っています。
こんなしょうもないこと相談してすみません。
つい学校でもしてしまうことがあり、
血なども出て痛いです。
どうしたらいいでしょうか。
できれば教えてください。 ゆる。さん(徳島・13さい)からの相談
とうこう日:2023年10月13日みんなの答え:3件
ゆるといいます。
僕には困った癖?があります。
指先の皮をむいたり、爪をかんだりすることです。
ストレスはおそらく関係ないと思います。
ばんそうこうは毎日使っているともったいないかなとも思うので
それ以外だったらどうしようと思っています。
こんなしょうもないこと相談してすみません。
つい学校でもしてしまうことがあり、
血なども出て痛いです。
どうしたらいいでしょうか。
できれば教えてください。 ゆる。さん(徳島・13さい)からの相談
とうこう日:2023年10月13日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
癖って治りませんよねえ こんちわわ!みにみかんです!ゆる。さん初めまして!年下から失礼します。それで本題↓
わたしの癖は、指先の皮を剥いてしまうことと、唇の皮を剥いてしまうこと!きもちくてやめられないの、すごくわかります!
爪を噛むのは、短くするのと、今、マスクしてる人もいるので、マスクをすれば、外ではしなくなると思います!わたしは、実際、家だったらいいでしょ!って思ってます。(笑)
指先の皮って、指先が暇だから、剥いちゃうと思うんですよ、多分。だから、暇な時はこれをする!って決めたらどうでしょうか。(笑)
参考にならなくてごめんなさい!誤字脱字ありませんように!それじゃ! みにみかんさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2023年10月15日 -
癖の治し方! 爪を噛む癖
↓↓↓
・苦いネイル?みたいなのを塗る
・爪を短く保っておく(定期的に切る)
指の皮を剥く癖
↓↓↓
・絆創膏をはる
(ダイソーとかの百均には
100枚で110円で売ってるから
これなら沢山使える!)
・家では手袋をする(保湿手袋みたいな、
電車の運転手さんみたいなのが
百均にあるよ!)
しか思いつかない…ごめんね。
りんも髪を触っちゃうくせがあって
今も触ってます笑 りん#獅子女さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年10月14日 -
あるある! うちもなんかやってしまうんだよね…
血も出るしボロボロに
なるからやめたいんだけど…
正直楽しくてやめられません(笑)
うちの場合暇なときとかに
しちゃうんだよね…。
なにか物を触ってたらそっちに
意識が向いてやらなくなるんじゃ
ないかな…?うちもやらないように
頑張る!ゆる。さんも一緒に頑張ろ! dreamさん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2023年10月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 容量が…11月28日
-
- なんでだろう?11月28日
-
- どうしたらいいと思う??11月29日
-
- お母さんと上手くいかない11月28日
-
- 塾に行く時部活帰りの男子と鉢合わせる11月29日
-
- どうしたら…良いの11月29日
-
- 息臭い人って直し方あるん?11月28日
-
- エナプ(ENHYPEN)好きな人集まれえええ11月28日
-
- BE:First推し集まれ!!11月29日
-
- 恋愛の好きがわかりません11月29日
-
- 好きな人に振り向いてほしい!11月29日
-
- あなたならどうしますか?11月29日
-
- おすすめのスーツケース11月28日
-
- 薬08月24日
-
- 私の笑い方って良くないかも?11月28日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。