ロングスリーパーが辛い……
私は小さい頃からロングスリーパーで、受験生の今、とてもロングスリーパーに悩んでいます。
私は平日休日問わず11時間は寝ないと普段の生活に支障がでます。
なので、休日は11時間以上睡眠をとって、睡眠不足を解消してるのですが、学校のある平日の睡眠時間は6~8時間のことが多いです。
皆さんからすれば十分な睡眠時間だと思うのですが、私にとってはそれが睡眠不足になり得る長さなんです。
平日には塾もありますし、11時間以上睡眠を取るのは不可能です。
しかも自分は夜型体質なので、夜勉強しようとしてもすぐ睡魔が勉強に集中できる所じゃないし、塾は眠たくならないようにモンスターを飲んだり、眠気覚ましグッズを使って寝ないように頑張っています。
毎日がだるくて、休日の2日くらいで体力が完全に回復する訳でもないし、睡眠不足が完璧に解消されるわけでもありません。
塾をやめて早く睡眠を取りたいけど、親には反対されて、本当に十分な睡眠時間を取れるのは夏休みなどの長期休暇だけです。
私の人からも怠けすぎ。とか、もっとテキパキ動いて。などと注意され辛いです。
どうしたらいいですか?
ロングスリーパーはどうしたら治りますか? 受験生Aさん(大阪・15さい)からの相談
とうこう日:2023年10月14日みんなの答え:1件
私は平日休日問わず11時間は寝ないと普段の生活に支障がでます。
なので、休日は11時間以上睡眠をとって、睡眠不足を解消してるのですが、学校のある平日の睡眠時間は6~8時間のことが多いです。
皆さんからすれば十分な睡眠時間だと思うのですが、私にとってはそれが睡眠不足になり得る長さなんです。
平日には塾もありますし、11時間以上睡眠を取るのは不可能です。
しかも自分は夜型体質なので、夜勉強しようとしてもすぐ睡魔が勉強に集中できる所じゃないし、塾は眠たくならないようにモンスターを飲んだり、眠気覚ましグッズを使って寝ないように頑張っています。
毎日がだるくて、休日の2日くらいで体力が完全に回復する訳でもないし、睡眠不足が完璧に解消されるわけでもありません。
塾をやめて早く睡眠を取りたいけど、親には反対されて、本当に十分な睡眠時間を取れるのは夏休みなどの長期休暇だけです。
私の人からも怠けすぎ。とか、もっとテキパキ動いて。などと注意され辛いです。
どうしたらいいですか?
ロングスリーパーはどうしたら治りますか? 受験生Aさん(大阪・15さい)からの相談
とうこう日:2023年10月14日みんなの答え:1件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
毎日頑張ってるね! 休日たくさん寝て平日の埋め合わせしてるのわたしもだからよくわかる!
でも、ロングスリーパーにはひょっとしたら鉄分不足ってのもあるから、お母さんに相談してみてもいいと思うよ?
睡眠は摂れてるのに、朝起きれないってのもあるかもしれない、規律性障害が隠れていたりするし、女の子は生理も関係してるから鉄分を含む食事が大事で、意識して食事内容変えてだいぶ私は体が楽になったから、
サプリとかもあるし、鉄の事お母さんや病院で相談した方がいいと思うな!
あと運動しすぎもよくないけど、運動は脳にいい刺激を送ってくれるし、食事とか運動とか見直してみてはどうかなぁ??
受験にかかわってくるし、寝不足辛いね。 キャラメルさん(京都・18さい)からの答え
とうこう日:2023年10月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 使用時間が増えない01月10日
-
- 相談です01月10日
-
- 清潔感が欲しい01月10日
-
- 受験について(真面目な話です)01月11日
-
- 胸が大きい01月11日
-
- 耳がおかしくなった01月11日
-
- 行きたくない01月10日
-
- 最近一人でいることが多い01月10日
-
- カービィシリーズ好きあつまれー!!01月10日
-
- 逆チョコを渡したいです。01月11日
-
- 髪の毛の件01月10日
-
- 福袋なにか買った?01月10日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 生理中の服装01月11日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。