右耳がおかしい…
こんにちは またはこんばんは
最近、右耳に違和感があるんです。
痛くはないし、音が聞こえない訳ではなくて、イヤホンは最近はしていないし、耳かきも適度にしています。
だけれど、なんか詰まった感じがして、少し嫌なんです。
何か原因や対処法があったら教えてください。回答待ってます。 RUNA♪RUNA♪さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年11月4日みんなの答え:3件
最近、右耳に違和感があるんです。
痛くはないし、音が聞こえない訳ではなくて、イヤホンは最近はしていないし、耳かきも適度にしています。
だけれど、なんか詰まった感じがして、少し嫌なんです。
何か原因や対処法があったら教えてください。回答待ってます。 RUNA♪RUNA♪さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年11月4日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
それは… こんにちは十六夜です。
~*本題*~
その症状は、メニエール病かも知れないと思います。
メニエール病は初期段階で治療を行えば完治する病気だけど、
判断するのが難しくて、めまいや耳鳴りがしても見過ごしてしまう人が
多いのが病気です。放置して進行しちゃうとと完治が難しくなるから、
早期発見と早期治療がとても大切です。
メニエール病の病態は常に同じとはかぎりらなくて。
病気の経過は次にあげる第3期まで分けられまs。
メニエール病の初期では、閉塞感・低音性難聴・耳鳴りの症状があります。
これらの症状は出たりおさまったりしていますが、何度も症状を繰り返しているうちにめまいの発作を起こすようになります。
活動期にはめまいなどの発作を繰り返すようになり、非常に重い症状が現れてきます。
活動期は大体2~3ヶ月で、長いと1年ほど続く場合があります。
その後は季節の変わり目など、数ヶ月に1度にめまい発作が起こるようになります。
慢性期では難聴や耳鳴りの症状があらわれます。
個人差はありますが、めまいの発作が起こらなくなっていても、激しい発作がトラウマになって外に出るのが困難になる方もいます。
では!!! 十六夜さん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月5日 -
早めに耳鼻科に行くのをオススメする たぶん、ストレスによる「突発性難聴」だと思います。
なるべく早めに耳鼻科に行って薬をもらうのをオススメします。
(情報が少なくてすいません) キャキャロットさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月5日 -
無題 こんちは元六角形の水無月だよっ!
耳かきを適度にしているって書いてあるけど、それって、耳鼻科でやってもらってる?
そうじゃなかったら、全部は取りきれてない可能性があるかも。
じゃあね! 水無月#元六角形#声優調べ楽しい♪さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホの壁紙は ??04月08日
-
- どう話しかければ良いか分からない04月07日
-
- 6年生不安…04月08日
-
- 親に悲報を話すとき、どんなときにいえばいい?04月07日
-
- 社会の勉強方法がわからない、、、04月07日
-
- 身長を伸ばしたい…!04月08日
-
- 足が長くなりたい!04月07日
-
- 合唱人集まれーー!!!04月07日
-
- ダンススクールってどうなの?04月08日
-
- ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)、魔導石04月07日
-
- 肌を綺麗にする方法!04月07日
-
- 洋菓子と和菓子、どっちが好き?04月08日
-
- みんなは何犬飼ってる??04月07日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- ゲームのバッドエンドが好きってダメ?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。