学校について
はじめまして。あおいです。
さっそく本題に入りますが、正直学校に行くのがつらいです。
しかし、学校に行かないと親にすごく怒られてしまい、自分の気持ちが弱いからなどずっと精神論で説教されます。
また、酷いときは手や足が出たりすることもあります。
家も学校も両方つらくて居場所がなくて、親に学校のことを相談したところ、やめたいならやめればいい、その代わり家からは出て行ってもらうし、お金も一切出さないから頑張って一人で生きていけと言われました。
そこで、どうするべきなのかわからないので、同じ状況にいる方や、誰でもいいので、どうしたらいいのか教えていただけるとありがたいです。
ちなみに、大学には行きたいと思っています。また成績は世間的に見ても比較的いいほうだと思っています。
拙い文章で長文すみません。
できるだけ早く答えていただけるとありがたいです。 あおいさん(神奈川・15さい)からの相談
とうこう日:2023年12月10日みんなの答え:4件
さっそく本題に入りますが、正直学校に行くのがつらいです。
しかし、学校に行かないと親にすごく怒られてしまい、自分の気持ちが弱いからなどずっと精神論で説教されます。
また、酷いときは手や足が出たりすることもあります。
家も学校も両方つらくて居場所がなくて、親に学校のことを相談したところ、やめたいならやめればいい、その代わり家からは出て行ってもらうし、お金も一切出さないから頑張って一人で生きていけと言われました。
そこで、どうするべきなのかわからないので、同じ状況にいる方や、誰でもいいので、どうしたらいいのか教えていただけるとありがたいです。
ちなみに、大学には行きたいと思っています。また成績は世間的に見ても比較的いいほうだと思っています。
拙い文章で長文すみません。
できるだけ早く答えていただけるとありがたいです。 あおいさん(神奈川・15さい)からの相談
とうこう日:2023年12月10日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
楽しみを見つけてみて 給食とか、好きな教科を見つけてその日だけ言ってみるとかにしたら気持ちが楽になるんじゃない? まいかさん(山形・10さい)からの答え
とうこう日:2023年12月13日 -
その前に、、、 まずは児童相談所や警察などに駆け込まれた方が良いと思います。あおいさんの親御さんがやられてることは虐待です。「その代わり家からは出て行ってもらうし、お金も一切出さないから頑張って一人で生きていけ」という発言は実際に実行されたらネグレクトに、そうじゃなくても心理的虐待に当たる可能性があります。それ以外にも、手や足が出るのは身体的虐待に、精神論で説教するのは心理的虐待に当たる可能性があります。
いきなり児相や警察に駆け込むのに遠慮があるなら、まずは右の相談窓口から相談してみてはいかがでしょうか。誰かに話すことで心が休まるかもしれません。いずれにしても、絶対にこのまま一人で抱え込まないでください。また辛くなったら、キズなんでも何でもいいので誰かに頼ってください。
以上です。それでは、、、($・・)/~~~ さやさん(千葉・15さい)からの答え
とうこう日:2023年12月13日 -
警察・教育委員会に まず警察か教育委員会に行きましょ 龍彪さん(岡山・16さい)からの答え
とうこう日:2023年12月12日 -
先生に相談し、別室登校をしてみる! こんちゃっ(^^♪愛暖だよ(*^▽^*)
【本題】
先生に相談し、別室登校をしてみるといいよ!
読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪ 愛暖*あのん*#元花凜さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。