生理が辛い
はじめまして。ユウです
早速ですが今生理前でとても辛いです。
もともと私は生理の症状が重く、もちろん生理前の症状である「PMS」も重いものです。
本題ですが、家族が生理症状の辛さを理解してくれません。
家族全員、私の生理症状が重いのは知ってます。でもいつも「甘えだ、生理のせいにするな」と言われて、女性である母や妹に相談しても2人は生理症状が重くないので理解してくれません。
私が理解を強要するのはいけないし、生理のせいにしてると言われたくないので体調が悪くても周りにバレないように生理を耐えながら過ごしてます。たまに「お腹痛い…」などと弱音を漏らしてしまっても耐えて動き続けたりしてます。(家事など)
今日も私の体調に関して散々言われて、訳の分からないイライラに襲われて妹には強く当たってしまうし、泣きたくもないのに泣いてしまうしで自暴自棄になりそうです。
そこでお願いです。誰でもいいので慰めてください。また、ストレスを解消するいい方法を教えてください。
お手数だと思いますがお願いします。
ユウさん(選択なし・18さい)からの相談
とうこう日:2024年1月6日みんなの答え:4件
早速ですが今生理前でとても辛いです。
もともと私は生理の症状が重く、もちろん生理前の症状である「PMS」も重いものです。
本題ですが、家族が生理症状の辛さを理解してくれません。
家族全員、私の生理症状が重いのは知ってます。でもいつも「甘えだ、生理のせいにするな」と言われて、女性である母や妹に相談しても2人は生理症状が重くないので理解してくれません。
私が理解を強要するのはいけないし、生理のせいにしてると言われたくないので体調が悪くても周りにバレないように生理を耐えながら過ごしてます。たまに「お腹痛い…」などと弱音を漏らしてしまっても耐えて動き続けたりしてます。(家事など)
今日も私の体調に関して散々言われて、訳の分からないイライラに襲われて妹には強く当たってしまうし、泣きたくもないのに泣いてしまうしで自暴自棄になりそうです。
そこでお願いです。誰でもいいので慰めてください。また、ストレスを解消するいい方法を教えてください。
お手数だと思いますがお願いします。
ユウさん(選択なし・18さい)からの相談
とうこう日:2024年1月6日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
大丈夫だよ
こんにちは
かんぴーです
私は、生理になってないのでわからないですが、家族会議を実施してどんなに辛いかを伝えたらいいと思います。
また、保健室の先生にそのことを相談し、何か(手帳など)に書いてもらってそれを家族に見せれば良いのではないでしょうか??
参考までにお願いします.
どうかユウさんの生理が和らぎ、家族が理解してくれることを願っています。 かんぴーさん(群馬・14さい)からの答え
とうこう日:2024年1月12日 -
流石に、、、、 そうですね。理解を強要するのは難しいと思います。
私も、保健室で寝たきりになるタイプだったのでわかります。
周りに痛みを分かってもらえなくても、つらそうな姿を見ているお母さんにでも、薬を買ってもらったらどうですか?
市販薬でもだいぶ楽になるものがあるので、それを買ってもらうように交渉してみてください。応援しています。 わんこ民族さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年1月7日 -
私も辛い方、 私も辛い方なんですよね、その気持ち分かります!
友達に強く当たってしまったり、立つのが辛かったり、情緒不安定になりますよね…。そんな時はお薬を飲んだ方がいいと思いますよ!私的には「LUNA」というピンクの箱の薬です。小中高生も使える薬です。
ストレス解消法は適度な運動ですね。もしも辛くてできない場合、座ってでも出来ます!あと不必要な外出は控え、家でのんびり過ごすのも良いかと思いますよ!
親にわかって貰えないのは辛いですが、友達に話してみたら、わかってくれる人もいると思います!
長文失礼しましたm(*_ _)m そこら辺に生えてる豆さん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月7日 -
すんごい分かる! ユウさん!年下ですが失礼します。
わかります!わかります!私も生理が重くて、大変です。PMSの症状に悩まされている人はたくさんいるので、頼ってください!
なかなか周りに言えないこともありますよね。でも、ダメだ、と思ったら無理せずに休むことが大事だと思います。
また、ストレスを解消するには、についてですが、私がやっている方法では、2つあります。
1、全身モコモコになる。(パジャマの上に、もふもふのパーカー・
もふもふのズボン、靴下は、まるでこたつソックス)
2、パズルをする(ナンプレ、クロスワード、迷路でもOK)
……です!
やっぱり自分の好きなことをやるのがおすすめです! ラリラリタンタンさん(鳥取・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。