自分から話しかけに行けないです!
中一の卓球部です!
部活で練習試合の時は、自分から相手に「試合お願いしてもいいですか?」
と聞きに行かなくてはいけないのですが、自分からなかなか話しかけにいけなくて、いつも相手から来るのを待ってしまいます!
相手校の選手の人数が、こっちの人数より多いときは向こうが積極的にきてくれたり、こっちの人数分ある台に一人ずつ入って向こうが入ってくるなどこちらはあまり話しかけに行かなくていいのですが、相手校の選手の人数が少なかった場合はこちらが積極的に話しかけにいかなくてはいけません。
そうなったときに自分から話しかけにいけません。
どうしたらいいのでしょうか? レイさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年1月14日みんなの答え:4件
部活で練習試合の時は、自分から相手に「試合お願いしてもいいですか?」
と聞きに行かなくてはいけないのですが、自分からなかなか話しかけにいけなくて、いつも相手から来るのを待ってしまいます!
相手校の選手の人数が、こっちの人数より多いときは向こうが積極的にきてくれたり、こっちの人数分ある台に一人ずつ入って向こうが入ってくるなどこちらはあまり話しかけに行かなくていいのですが、相手校の選手の人数が少なかった場合はこちらが積極的に話しかけにいかなくてはいけません。
そうなったときに自分から話しかけにいけません。
どうしたらいいのでしょうか? レイさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年1月14日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
こうしたら? まず話しやすそうな同じ性別の人に話しかけてみては?同じ性別じゃなかったらダメというわけではなく同じ性別の人だとまだ話しかけやすいかなと思ったからです。それでも話しかけづらかったら笑顔で話しかけてもらえそうな態度でいてみては?参考にならなかったらすみません。 あおいさん(愛媛・10さい)からの答え
とうこう日:2024年1月15日 -
#私も みんな
こんちゃ こんちゃ(°▽°)
プーだよ
わかります。その気持ち
私も自分から話しかけるのほんとに苦手です。(仲良い友達は別)
初めて会った人とか本当に無理です。
でも私はいつも頑張っていくしかないと思って頑張って話しかけに行っています!一回深呼吸をして覚悟を決めていきます。なのでレイさんも頑張ってください!*\\\\(^o^)/*無理はしないでね♪
じゃっ プーさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月15日 -
わかる! はじめましてっ
私も中1の卓球部なので親近感感じました…練習試合のとき声かけなきゃいけないけどできないのもわかる、、、
わかりみが深い…
私は、同じ1人の人とか、同じ学年かなぁと思う女子(同性の子)に話しかけるようにしてます!
あと少し休憩してる人とか、審判抜けたばっかの人とか。
声かけるのむずいですよね
声小さいと相手に「え?」って聞き返されて混乱…になりやすいので、恥ずかしいかもですが大きな声で話しかけるのがコツかなぁと思いますっ。
参考までに!
卓球がんばりましょー! たほさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月15日 -
わかる! はじめましてっ
私も中1の卓球部なので親近感感じました…練習試合のとき声かけなきゃいけないけどできないのもわかる、、、
わかりみが深い…
私は、同じ1人の人とか、同じ学年かなぁと思う女子(同性の子)に話しかけるようにしてます!
あと少し休憩してる人とか、審判抜けたばっかの人とか。
声かけるのむずいですよね
声小さいと相手に「え?」って聞き返されて混乱…になりやすいので、恥ずかしいかもですが大きな声で話しかけるのがコツかなぁと思いますっ。
参考までに!
卓球がんばりましょー! たほさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。