親を傷つけない言い方
カテゴリよくわからなかったのでその他にしました
親が、ご飯をいつも多く盛ってきます
理由は、妹がいつもご飯を残すので、妹のご飯を少なく盛って、その分わたしのを多く盛っています
多いけど、せっかく作ってくれたご飯を残すのは申し訳ないので、いつも完食するようにしています
でも、そうなるとわたしばかり太ってしまい、妹は痩せてると自慢してきます
わたしは結構太っているので、お菓子は制限しています
それでもご飯の量が多いので、痩せられません
自分で少なくもっても、もりきるためにと多くもられます
親を傷つけずに、ご飯を少なくもってもらえるには、何と言ったらいいですか? こはさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年1月20日みんなの答え:3件
親が、ご飯をいつも多く盛ってきます
理由は、妹がいつもご飯を残すので、妹のご飯を少なく盛って、その分わたしのを多く盛っています
多いけど、せっかく作ってくれたご飯を残すのは申し訳ないので、いつも完食するようにしています
でも、そうなるとわたしばかり太ってしまい、妹は痩せてると自慢してきます
わたしは結構太っているので、お菓子は制限しています
それでもご飯の量が多いので、痩せられません
自分で少なくもっても、もりきるためにと多くもられます
親を傷つけずに、ご飯を少なくもってもらえるには、何と言ったらいいですか? こはさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年1月20日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
難しぃ、、。 おはこん♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
柚和だよぉ♪───O(≧∇≦)O────♪
本題レッツラゴ
難しいね、
これでどぉ?
「ごめん。申し訳ないこと言ってるのは分かるけど、私ご飯こんないっぱい食べられない。お腹いっぱいで動くのもキツくなっちゃって。だからこれからはもうちょっと減らしてほしい。」
ばいちゃ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 柚和@yuwa@元照愛@宿題やんないと!さん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月21日 -
なんかすごいガチなやつみたい おひさま剄笂ケLOVE☆だよん。
あー、わかるなあ。
私の場合白米が嫌いなんだけど
ご飯が多いとまじでしんどいから
どうすればいいか考えた結果
自分で盛ることになりました笑
だから「言ったら傷つくかなって思ってずつと言えなかったんだけど、本当は白米多くてちょっとキツかったんだよね、要望されると大変になるよね…?だからこれからは自分で盛ることにしてもいい?」って。まじ私こんな感じだった爆笑
太るとか痩せるとか言うと
親って心配して「あんたは太ってない!」とかいろいろ言うから(多分)余計めんどくさくなる前にあえて”キツい””食べれない”っていうテイにしといた方がいいとおもう笑
なんか私ガチ過ぎね?笑笑笑
いやでもほんと気持ちわかるから
がんばってあなたの夢、叶えてほしい。
応援してるわよ。 おひさま剄笂ケLOVE☆さん(愛知・16さい)からの答え
とうこう日:2024年1月21日 -
自分でもったらー?? こんにちわ、犬千代です!
本題
んー、シンプルに「これからは自分でもるよー」って言ったらどうでしょうか??
参考にならんかったらごめんなさい 犬千代さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年1月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 使用時間が増えない01月10日
-
- 相談です01月10日
-
- 清潔感が欲しい01月10日
-
- 受験について(真面目な話です)01月11日
-
- 胸が大きい01月11日
-
- 耳がおかしくなった01月11日
-
- 行きたくない01月10日
-
- 最近一人でいることが多い01月10日
-
- カービィシリーズ好きあつまれー!!01月10日
-
- 逆チョコを渡したいです。01月11日
-
- 髪の毛の件01月10日
-
- 福袋なにか買った?01月10日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 生理中の服装01月11日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。