推し活について…
こんにちは!莉杏*(りあん)です!
今回は推し活についての質問です!
ちなみに推しはいれいすのいむくんです!
【本題1】
今度、武道館ライブビューイングがあり、そのときに痛リュックを組んでいこうと思っているんですけどグッズが少なくて…
それでダイソーで買ったキーホルダーキットの中にビーズとか入れようと思ってるんですけどそれだけじゃ寂しいのでVOISINGチップスのパッケージのいむくんを切り取って厚紙に貼り付けようと思ってるんですけど、そういう感じにパッケージを切り取ったりするのっていいでしょうか…?
【本題2】
自分はまだバイトとかできる年齢じゃないのでグッズを買ったりするのも親からもらったお金(いわゆる親金)で推し活をしているんですけどネットで調べると親金で推し活はあまり良い印象ではないらしいのですがみなさんはどう思いますか…?
どちらでもいいので答えてくれたら嬉しいです! 莉杏*さん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2024年2月11日みんなの答え:2件
今回は推し活についての質問です!
ちなみに推しはいれいすのいむくんです!
【本題1】
今度、武道館ライブビューイングがあり、そのときに痛リュックを組んでいこうと思っているんですけどグッズが少なくて…
それでダイソーで買ったキーホルダーキットの中にビーズとか入れようと思ってるんですけどそれだけじゃ寂しいのでVOISINGチップスのパッケージのいむくんを切り取って厚紙に貼り付けようと思ってるんですけど、そういう感じにパッケージを切り取ったりするのっていいでしょうか…?
【本題2】
自分はまだバイトとかできる年齢じゃないのでグッズを買ったりするのも親からもらったお金(いわゆる親金)で推し活をしているんですけどネットで調べると親金で推し活はあまり良い印象ではないらしいのですがみなさんはどう思いますか…?
どちらでもいいので答えてくれたら嬉しいです! 莉杏*さん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2024年2月11日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
1はいいと思う! 本題@
私はいいと思います!缶バッジキットとかでもプリントしたものとかを切り取って貼るのでいいと思います!
本題A
私もお小遣いはあるんですけどネット通販とか高いグッズは親に買ってもらってます!バイトとかできない年齢なのでしょうがないと思います!私は、親のお金ということを考えて、あまり高いグッズを買ってもらったり、何個も買ってもらうのは遠慮して、どうしても欲しかったり、なるべく値段が安いグッズを買ってもらっています! ひほ【みにうさー】さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月12日 -
答えるよ〜! ども!いちごラテです
私もライビュ参戦するよ〜
今日だね!一緒に楽しもうっ
私はりうらくん推しでーす!
本題1の答え
パッケージを切って入れていいと思う!
私も痛バ組んだよ〜
本題2の答え
てか、学生(小学生)はアルバイトとかはできないわけだし
私も親金だから全然いいと思うだよな〜
多分、社会人なのに自分で働いたお金で買わないで親からもらってる人が
あまりよくないという意味だと思うだよね〜
それではバイラテ(@^^)/~ いちごラテ#いれいす推しさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 使用時間が増えない01月10日
-
- 相談です01月10日
-
- 清潔感が欲しい01月10日
-
- 受験について(真面目な話です)01月11日
-
- 胸が大きい01月11日
-
- 耳がおかしくなった01月11日
-
- 行きたくない01月10日
-
- 最近一人でいることが多い01月10日
-
- カービィシリーズ好きあつまれー!!01月10日
-
- 逆チョコを渡したいです。01月11日
-
- 髪の毛の件01月10日
-
- 福袋なにか買った?01月10日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 生理中の服装01月11日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。