不登校
今中学校に行くために、遅れていた勉強を
やっているのですが、どれぐらいやれば平均って取れますか?
例えば、少数の割り算を勉強しようってなったとします。
そしたら私は今、授業風の動画をYouTubeで見て、問題集1ページ、
ワーク3ページ(ワーク内のテストはだいたい60~80点取れてます)を
やります。これって少ないんでしょうか?
また、難しいと感じた問題は一度といてから1週間後にやり直すようにしてます
もっと勉強した方がいいんでしょうか? とあとあさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年2月16日みんなの答え:2件
やっているのですが、どれぐらいやれば平均って取れますか?
例えば、少数の割り算を勉強しようってなったとします。
そしたら私は今、授業風の動画をYouTubeで見て、問題集1ページ、
ワーク3ページ(ワーク内のテストはだいたい60~80点取れてます)を
やります。これって少ないんでしょうか?
また、難しいと感じた問題は一度といてから1週間後にやり直すようにしてます
もっと勉強した方がいいんでしょうか? とあとあさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年2月16日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
出来ないとこと、基礎 まず今までの勉強の基本をやってみて下さい。中学の数学は今までの内容が分かって当たり前かのように進んでいきます。なので掛け算、割り算、分数など基本的なことをやってみて下さい。応用はその次。
国語、社会、理科、英語は何もしなくても大丈夫です。
補足ですが、中学に入ってテストで高得点を目指したいのであれば英語は基礎的な文法を覚えておくことをおすすめします。
ほかの教科は実質小学校の応用みたいな物なのでやらなくて大丈夫です。
とりあえず計算ですね。頑張ってください! このはさん(秋田・14さい)からの答え
とうこう日:2024年2月19日 -
がんばりすぎないでね. やほ.*白狐の桜だよー.
野鳥好きなん.よろしく.
…・*・…・*・…・*・…
がんばりすぎないでね.
自分のペースで、
疲れない程度に.
それから、
いまのままで
充分追いつくと思う.
…・*・…・*・…・*・…
じゃあ、ばぃ
白狐の桜さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 手帳型のスマホケース03月27日
-
- 妹に友達に嫌なことをばらされた、、、03月27日
-
- 陽キャになるには?03月28日
-
- 習い事辞めちゃダメ?03月28日
-
- 偏差値46から77まであがる?03月27日
-
- 生理ナプキンについて03月27日
-
- 爪の形が気に入らない・・・03月28日
-
- 部活の人間関係03月28日
-
- 金曜ロードショー好き集まれ!03月28日
-
- 『うちの執事がいうことには』知ってる人!!03月28日
-
- 卒業しちゃった6年生を好きになっちゃった03月27日
-
- みんなは洋服どこで買ってる?03月28日
-
- 自分の部屋が和室.°(;д;。)°.03月28日
-
- おすすめハンドクリーム!03月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 【悲報】春と秋がない件について03月28日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。