トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
【悲報】春と秋がない件について 小6女子 。 透姫です
よろしくね ~ (≧∇≦)b

.. s t a r t 。☆ミ

やっと冬が終わったと思ったら
春がなかった件についてなんですが.

東京では最近の最高気温が25度 ()
もう夏じゃないですか ..

この国 暑い期間が長すぎます !!

こんな愚痴言ってても仕方ないので
ここで全国のキズなん民さ - ん !!

質問で - す !!

①春を連想させるようなワード教えて!!
春気分を味わいたいので !!

②地球温暖化をとめるために出来ること.
(透姫一人だけじゃ出来ないけど ..
キズなん民で力を合わせればいける !!)

③夏の上手な涼み方は ??
団扇(うちわ) 、風鈴 、など !!

[辛口以外おけまる◎]
透姫 @t o k i . さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月28日みんなの答え:28件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
28件中 1 ~ 10件を表示
  • 暑いよね
    @ March

    水ノ瀬 といいます 。
    どうぞよろしくね !!!

    __ ××


    ものすごい分かる .. 最近暑い日が多い
    から困ってしまいますわ ^_^

    1.

    桜 春はあけぼの 春季講習 いちご 花粉症
    ネモフィラ 藤の花 桜花の候 etc ..

    2.

    買い物はマイバック持参 無駄なゴミを出
    さないよう心がける .. 3Rを意識しようと
    いうことです ! みんなで頑張りましょう 。

    3.

    日傘 扇子 ク - ルタオル アイス etc .. 熱中
    症になると元も子もないのでエアコンもつ
    けましょう 。暑くなったらね !

    今は薄紫色の扇子を使っていますよ - !

    ×× __


    それではまたっ
    水ノ瀬:みずのせさん(その他(海外)・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
  • 春ト秋ナイ こんにちは! さんぽあてです!

    (ここから本題)

    ほんと春と秋ないTT
    さんぽあてはこう思うよ
    ①入学式、卒業式、桜、春期講習とか?こんくらいしか思いつかない。
    ②家の電力を再開発エネルギーにする(規模デカすぎ笑)
    車を電気自動車にする(また規模デカすぎ笑)
    マイバック持参 こんな感じかな!
    ③エアコンはあまり使わない(二酸化炭素が出るから)
    うちわ、日傘、帽子、扇子とかかな!
    きずなんのみんなでがんばりましょう!
    それじゃバイバイ
    さんぽあてさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月29日
  • 夏と冬しかない…、 どーも、祝(いわ)だよ!

    透姫ちゃん!よく見ます!

    本当に最近、暑くなったり寒くなったりしか
    ないですよね。花粉とか黄砂もあって大変ですよね…。

    1、桜、お花見、入学式、たんぽぽ、つくし

    2、リサイクルをしたり、節電、節水!

    3、冷たい食べ物(アイスとかかき氷)を食べたり、
    保冷剤で涼んだり、こまめに水を飲む!プール(溺れないように!)

    こんな感じです!こっちの岐阜の温度はというと、今は11度です!
    「いや、11度は寒くね?」って思うかもだけど、4日前とかは
    23度ぐらいありましたから!寒暖差がヤバい…。

    それでは、バイバイ(^.^)/
    祝 iwa@もうすぐ6年生!さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月29日
  • 花粉症になってみな!春と秋バリバリある泣 1.花粉とかたんぽぽとか?
    2.コンクリートに水を撒いたり
    3.部屋から出ないでエアコンつける
    外にいる時は首に冷たいタオルまく

    ちなみに夏も花粉あります泣
    あああさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月29日
  • 全然思い浮かばなかったw こんにちは!ハシビロコウです
    早速本題
    ①春はあけぼの・花粉・桜・梅の花
    ②3Rを意識して買い物とかをする
    ③エアコン・アイス・思い切って外で遊ぶ・なんか首につける氷のやつとか?(わかる?)
    ハシビロコウさん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • それな?! こんにちは!しばいぬです!


    桜、入学式、ちゅーりっぷ、オオイヌノフグリ、ホトケノザ、お花見、春休み、ウグイス、私の誕生日、などなど…

    シャワーを出しっぱなしにしない、水筒を使う、電気をこまめに消す、グリーンカーテン(アサガオやゴーヤ)、ポイ捨てしない、ご飯を残さない、エコバッグを使う、などなど…!

    打ち水、グリーンカーテン、プール、海、川(水難事故には気をつけること!子供だけではいかない!)うちわ、クールタオル、アイス、かき氷、などなど…
    暑かったらエアコンつけよう!
    熱中症になるのは良くない…!

    地球温暖化は世界で取り組まないとね…
    まずは一人一人の意識から!
    子供の私たちでもできることを取り組んでいこう!
    それじゃ、ばいばい!
    しばいぬさん(山口・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • それな?! こんにちは!しばいぬです!


    桜、入学式、ちゅーりっぷ、オオイヌノフグリ、ホトケノザ、お花見、春休み、ウグイス、私の誕生日、などなど…

    シャワーを出しっぱなしにしない、水筒を使う、電気をこまめに消す、グリーンカーテン(アサガオやゴーヤ)、ポイ捨てしない、ご飯を残さない、エコバッグを使う、などなど…!

    打ち水、グリーンカーテン、プール、海、川(水難事故には気をつけること!子供だけではいかない!)うちわ、クールタオル、アイス、かき氷、などなど…
    暑かったらエアコンつけよう!
    熱中症になるのは良くない…!

    地球温暖化は世界で取り組まないとね…
    まずは一人一人の意識から!
    子供の私たちでもできることを取り組んでいこう!
    それじゃ、ばいばい!
    しばいぬさん(山口・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • 夏は暑い うかです。こんにちは!
    透姫ちゃんこの前は回答ありがとう!

    ①桜、たんぽぽ、わたげ、ぽかぽか、いちご、つばめ

    ②節電と節水して、プラスチックはリサイクルに出す!

    ③アイス食べたり、扇風機つけたり、怖い話したり

    私の住んでるところはまだ寒いんだけど、新潟県も上越の方では30度いっちゃったからね……。3月で真夏日……。
    急に暑くなるから、雪崩が怖くなります。
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • 透姫ちゃんだ!! こんにちは、みのちゃんです。

    透姫ちゃんだ!!この前は回答ありがとうございました!

    私が住んでいるところは、あまり暑いとは感じないんだけど、この時期にしては東京とか特に高いよね!

    ①桜、ぽかぽか陽気、たんぽぽ、いちご、柔らかな春の日差し
    ②節電節水したり、リサイクルしたり、無駄遣いをしないようにしたりする!
    ③うちわ、扇風機!
    →涼しいし、エコ!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • 春と春と秋ないなった(泣) こんにちはーシャリタツだよー

    ガチでそれなー!!
    ほんと暖かい春が恋しいよ・・・
    1 ひな祭りとかはどう?桜とか!
    2 夜更かしをしない
    (夜更かしすると電力が必要になる)
    3 扇子です!かっこいいやつ探すのが毎年号令行事
    こんな感じです。

    バイバーイまたどこかで!
    シャリタツさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
28件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

学校で落ち着く場所は?NEW


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation