高校に行けるか不安
みなさんこんにちはウサギです。
私はサボり癖が酷くて課題も答えを移して提出してやっとだし数学のテストの点数が15点だったり勉強面がとても酷いです。
勉強しなきゃ課題しなきゃと思っても、甘えてしまってベットから出れなくて全く出来ません、、、(勉強の仕方も分からない)
親には絶対高校に行けと毎日のように言われています。
このまま中3になって高校行けなかったらどうしようと毎日悩んでいます。
これからどうしていったらいいでしょうか。
何かアドバイスをください。 ウサギさん(兵庫・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:3件
私はサボり癖が酷くて課題も答えを移して提出してやっとだし数学のテストの点数が15点だったり勉強面がとても酷いです。
勉強しなきゃ課題しなきゃと思っても、甘えてしまってベットから出れなくて全く出来ません、、、(勉強の仕方も分からない)
親には絶対高校に行けと毎日のように言われています。
このまま中3になって高校行けなかったらどうしようと毎日悩んでいます。
これからどうしていったらいいでしょうか。
何かアドバイスをください。 ウサギさん(兵庫・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
安心して! 高校を選ばなければ人気のない高校には
必ず入れるよ!だから高校生にはなれるよ
でも、家に近いところがいい、制服が
可愛いところがいい、校則はゆるめがいいとか
好きな高校を見つけたら頑張るしかないね
追い込まれることが1番手っ取り早いから
「やばい」「今のままじゃだめだ」と
思えるような高校を志望するといいと思うよ あやたかさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
わかる気がする...。 んちゃ
ましゅ∞です!
ーーー
私も普段、自分から勉強しないし
定期考査のワークの宿題もたまに答え見てるよ。
でも、私もウサギさんもまずは、
その課題は答えを見てやるんじゃなくて
わからないときは教科書を見てるやるのはどうかな?
答え見るよりマシじゃない?
しかも「なるほど!」って思えるかもしれない。
無理して勉強することでもない。
私も謎にやる気が出たら1時間位勉強する程度だよ。
まぁ、週に1回は少しでも(30分)でも勉強するように習慣化するのが
いいかもね。
高校受験はまだ先のことだし、そんなに考えなくてもいいんじゃない?
私は、いろいろな高校を調べて楽しんでいるよ。
明るくやっていこう! ましゅ∞さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
大丈夫! その気持ち、分かります!私も受験期は高校に本当に行けるのかと不安でした。全てに落ちて就活しなきゃなんじゃないかと……
でも、どれだけ頭が悪くても、高校には行けます。やる気は、まぁ……少しは無いと落ちますが、ほんの少しさえあれば高校には行けると思います。大切なのは「高校に行くぞ!」という気持ちだと思います。
というか仮に一般で不合格でも二次募集すると思うので大丈夫です!勉強が苦手なのであれば専願や部活動推薦で行ってみてはどうでしょうか。
あとは、ちゃんと目標を決めた方がいいです。目標に向かって頑張るのと目標なしに頑張るのでは違いますよ。○○高校に行く!そしたら楽しい高校生ライフが私を待ってるの!!!マインドで行きましょう。他には受験終わったらやることリスト作ったり……とか。
私は夏から本格的に受験勉強をしだしたので貴方はもう私より上です。頑張ってください!応援してます!!! たたたさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。