枝毛が多すぎる
同い年ぐらいで枝毛が多い子っていますか?
いたらすごくすごくすごく安心しますわ!
美容院でお願いしても枝毛が消えません。
枝毛気になって授業に集中できません
しにがみらっこさん(広島・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月2日みんなの答え:9件
いたらすごくすごくすごく安心しますわ!
美容院でお願いしても枝毛が消えません。
枝毛気になって授業に集中できません
しにがみらっこさん(広島・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月2日みんなの答え:9件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示
-
私もそうだった… りちです!私はスーパーロングヘアです
枝毛気になっちゃいますよねー(汗)
私も枝毛でした。私の場合は3ヶ月に1回だけ髪の毛を切っています!そうしたら髪の毛も傷まなくなりました。それでも枝毛になるなら傷んでる髪を全部切っちゃった方がいいです! りちさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
! こんにちは!みーなです♪
わたしもわかる!!
そういうときは
少し髪の毛をきってもいいかも。
じゃあまたね(@^^)/~~~ みーなさん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
大丈夫? こんにちは、ねころです。
私も妹も枝毛があって髪を切ろうと言われていました。
でも、毎日ドライヤーをしたあとに髪をクシで溶かすとだいぶ良くなります。
それとコンディショナーを一週間に3回くらいしてたら良くなりました。
(やり過ぎは良くないらしいです)
参考になっていただけたら嬉しいです。 ねころさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
ざんねんながら、、、、 こんちゃ!おむすびです!
わたしはちなみに枝毛はないです、、、、
気になって、枝毛のことを調べてみたのですが、
一度できたものは治らないそうです
(ほんっっっっっっっっとうにもうしわけございません)
ですが、ケアする方法はしっています!
1)カラーやパーマの頻度を調整する
2)強引なブラッシングなどの摩擦を抑える
3)紫外線対策を行う
4)ドライヤーやヘアアイロンのやり方を見直す
だそうです!
私も油断しそうなのでやってみまーす笑 おむすびさん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
枝毛! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあは枝毛、たまにあるよ。
その時にしてることは、コンディショナーをしたら、
5分くらい置いて浸透させること!
ぜひ参考にしてね!
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
わかるわかる.!! #_キズなんらぶ#_綾羽
希空参上~っ♪
・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚
すっっごい わかる!しかも 同い年!めっちゃ 安心したよ!
枝毛 って 治らない よね!しかも この時期は 乾燥 してるし …
リンス するとき,髪に 馴染ませて から 3分 おくと
髪 サラサラに なるよ!おすすめ!
あとは オイル つける とか!
・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚
一緒に 頑張ろ!
でわぁ♪
希空さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
わかる 私も多いですw諦めてますw 絵音様LOVEさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
私も・・・ りりいも、枝毛多いほう!
だけど、枝毛はそんなに目立たないから大丈夫だと思うよ!
りりいさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
うちもーーーー!!! やっほー!kioです!一個年上の新中1!
え、すっっっっごい分かる...枝毛って何しても治らないよね!この時期は乾燥するから髪がダメージ食らいやすいんだよね...
うちはヘアオイル付けたり髪のケアをとにかく頑張ってるよ!
参考になれば良いな!じゃ、ばいばーい!
kioさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。