家にいるのがしんどいです
長文ごめんなさい( ; ; )
家にいるのが辛いです。
親の妹と私の対応の差が本当に辛いです。特に父。私には朝起こすときも「〇〇(名前)!起きろ!」みたいな感じで半ギレだし推しのことも否定してくるしテストの点(70点以上取ってます)見るたびに「もうスマホやめた方がいいんじゃない?w」とか言ってきます。妹には「よく頑張ったね!」とか朝も「朝だよ〜!」みたいな感じで甘いです。朝の話は数年前のことですがテストの点は今もです。もちろん中学生と小学生ではテストに対する対応は違うかもしれないけど私なりに頑張っているのにそう言われると悲しくなります。それ以外にもたくさん同じような態度の差がたくさんあります。家族でご飯を食べたくないから休日は嫌いです。妹のことも考えたくもありません。
私は父に必要とされていますか?それとも私の考え方がおかしいですか? ましさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年2月27日みんなの答え:4件
家にいるのが辛いです。
親の妹と私の対応の差が本当に辛いです。特に父。私には朝起こすときも「〇〇(名前)!起きろ!」みたいな感じで半ギレだし推しのことも否定してくるしテストの点(70点以上取ってます)見るたびに「もうスマホやめた方がいいんじゃない?w」とか言ってきます。妹には「よく頑張ったね!」とか朝も「朝だよ〜!」みたいな感じで甘いです。朝の話は数年前のことですがテストの点は今もです。もちろん中学生と小学生ではテストに対する対応は違うかもしれないけど私なりに頑張っているのにそう言われると悲しくなります。それ以外にもたくさん同じような態度の差がたくさんあります。家族でご飯を食べたくないから休日は嫌いです。妹のことも考えたくもありません。
私は父に必要とされていますか?それとも私の考え方がおかしいですか? ましさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年2月27日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
ええ? こんにちは、あおいぬです
「本題」
もしましさんが怖いのなら、子供保護施設とかに行った方がいいと思うよ。もしかしたら、お父さんは昔そんな育て方をされたからそうなったのかもね、そうだったらお父さんの育て方を治してあげたいね。でもただそうしてるんだったら警察に相談か先生に相談してみてね
参考にならなさかったらごめんなさい あおいぬさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月29日 -
えっと笑 えーっと…なら親のいうこときいたほうがいいんじゃないですか?もうちょっとがんばったほうがいいと思います笑 あいかさん(東京・17さい)からの答え
とうこう日:2024年2月28日 -
私もそんなことがあったよ メープルです!本題入りまーす
私がそうなった時は学校から家まで帰る時に寄り道したり、(本当はダメです)部屋に入って1人になったり(暇になるから勉強時間もできたよ)したらだんだん楽になっていったよ
参考にならなかったらごめんなさい。 メープルさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月28日 -
一人の時間を大切に こんにちは、みんとです。
私も家にいること、家族と一緒にいるのがつらいです。姉と妹がいるのですが、私だけに対応が違います。厳しいです。
やっぱり、一人の時間を大切にしたほうがいいですね!私はそれで少しだけ気持ちが楽になります。 みんとさん(青森・13さい)からの答え
とうこう日:2024年2月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。