ともだちのことについて
私は友達が2人いるんですがその中の1人が遊ぶときにお金を持ってこいと言われています。
でも学校では遊びにお金はもっていったらダメというルールがあり、親にもダメと言われています。
向こうも親にはお金はもっていったらダメと言われています
毎回遊びにお金を150円以上持ってこいと言われていて姉にばれたといったら絶対うちの親には連絡して来るな連絡したら友達やめるぞと言われます
私も遊びはなるべく断るようにはしているんですが家に遊ぼうとピンポンをしてきていいよというまで帰ってくれません。
どうしたらお金を持っていかないで遊べるようになりますか?
友達をやめるとか誰かに相談するとかは出来ません。
回答お願いします。 すみれさん(東京・9さい)からの相談
とうこう日:2024年3月2日みんなの答え:3件
でも学校では遊びにお金はもっていったらダメというルールがあり、親にもダメと言われています。
向こうも親にはお金はもっていったらダメと言われています
毎回遊びにお金を150円以上持ってこいと言われていて姉にばれたといったら絶対うちの親には連絡して来るな連絡したら友達やめるぞと言われます
私も遊びはなるべく断るようにはしているんですが家に遊ぼうとピンポンをしてきていいよというまで帰ってくれません。
どうしたらお金を持っていかないで遊べるようになりますか?
友達をやめるとか誰かに相談するとかは出来ません。
回答お願いします。 すみれさん(東京・9さい)からの相談
とうこう日:2024年3月2日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
ひどすぎない!? こんにちはゆうです
本題については本当にわかんないんですけど
友だちを止めることができないとなると親に連絡は無理だし
おそらく先生にも言ってはいけないとなると
やめてほしいとか自分の気持ちを言ったりするくらいしかないけど
それでもやめてくんなかったら
最終手段で友だちをやめるとかした方がいいと思います。
完全にお金を持っていかないととか色々してれば
いじめで訴えられるので先生に一回相談してみてはどうでしょうか
本当にすみれさんの本題に対して少し違う意見を書いてしまって
いる定では本当にすみません
(長文ですみません)
ゆうさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月8日 -
ほぼ賄賂やん! コンチャ!夜桜月光**元雪下人参**だよ!
ほんだあぃ
それほぼ賄賂(わいろ)やん!そんなやつにはきっぱり「この世界お金が全てじゃないのよだからやめてくんない?」って言ったらいいと思います!(言うのが嫌だったら「やめて」だけでもいいと思うよ)
(^.^)/~~~byebye! 夜桜月光**元雪下人参**さん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月4日 -
その子、酷いね… その子、結構厄介ですね…断ったら諦めて帰らず、ずっとピンポンをならす…辞めてほしいですね…。
私はその子と距離を置くのがいいと思う。ずっと居るとさらにエスカレートするかもだからね…
もし、その子が先生とかに言っても事情を話せば先生も分かってくれるはずだから、ずっとその子といるよりキッパリと「やめて。」などと言うと良いかもです。 こあらのまーちさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 使用時間が増えない01月10日
-
- 相談です01月10日
-
- 清潔感が欲しい01月10日
-
- 受験について(真面目な話です)01月11日
-
- 胸が大きい01月11日
-
- 耳がおかしくなった01月11日
-
- 行きたくない01月10日
-
- 最近一人でいることが多い01月10日
-
- カービィシリーズ好きあつまれー!!01月10日
-
- 逆チョコを渡したいです。01月11日
-
- 髪の毛の件01月10日
-
- 福袋なにか買った?01月10日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 生理中の服装01月11日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。