家族の感染対策が甘すぎる
今、末っ子がインフルにかかっています。なのに家族はマスクもせず、平気で近くで話したりして、今までにもコロナやインフルは必ず、家族全員かかってしまいます。私は、卒業式が近いのでかかりたくないのですが、今までいくら気をつけていても、結局うつされました。何かいい方法はありませんか??ちなみに、気をつけようよと家族に言ったら、「どうせ家族順番倒れるでしょ」と返されました、、
さくらさん(広島・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月16日みんなの答え:5件
とうこう日:2024年3月16日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
まかせてください 自分だけマスクをしたり、『家族順番倒れないために気をつけるんじゃないかな、小学生の卒業式なんて一生に一回しかなものなんだよ』って言ってみてね! はなさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月20日 -
自分の部屋から出ない! こんにちは、てんです。
まず、お母さんに自分の部屋に食事を持って来させ、洗うのも別にして欲しいと頼みましょう。これで経口感染のリスクが減りましたね。次は、リビングには通学の時以外には通らない、通る際にはマスクをつける、タオルは別にして、記名しておく。(これないと間違えて家族がタオルを使うかもしれない)末っ子には部屋に近づけない。
ドアノブ、蛇口やレバーは念入りに消毒(マスクをつける&マイペットを使う)
感染経路はこれくらいで断つことができます
それでは てんさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月20日 -
対策しよう!! 対策しよう!!
1マスク(絶対に)
2感染者から離れる(できるだけ近づかない)
3手洗い・うがい・消毒(うがいは1回口の中をゆすいだ後喉を洗う。長くやりすぎても×)
4みんなが触るものは除菌。
5数時間ごとに換気
6タオルは自分のものとみんなのものに分ける
です^^
卒業式でれるといいですね。
でわ♪ しまえなが#卒業まで残り5日?!さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月17日 -
せめて自分だけでも こういう時は自分だけその話してる人に近づかなかったり、マスクをしたり、食べる時間を少しずらしたり、もしできたら寝る部屋もちがければ多分うつんないんじゃないかな。年下だから言える事は少ないけどやってみる事は良いことだよ。
松本さん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月17日 -
さくらさんだけでも気をつけてー! dreamです、よろしくね(^^)
卒業式近いのに移ったら
卒業式出られないし嫌だよね…
せめてさくらさんだけでも
気をつけて、末っ子と、末っ子と
近くで話したりしてる家族の
そばに行かないで、家の中でも
マスクをしたり、手洗いうがいを
こまめにしたり、部屋の中を
除菌したり、換気をしたり
すればいいと思うよ!
「どうせ家族順番倒れるでしょ」
って言われたら、「卒業式
近いから移って卒業式に出られなく
なるの嫌なの!」って言って
みたらどうかな?
それじゃあまたね☆彡
dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年3月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- スマホ没収。11月14日
-
- 友達と帰る方面が違う11月15日
-
- 助けて……11月15日
-
- やる気が出ない11月14日
-
- 小4で生理ってくる?11月15日
-
- 思考について11月14日
-
- ダメ金で嬉しいっておかしい?11月15日
-
- 乃木坂46好きな人ー???11月14日
-
- 【#ホロライブ】11月14日
-
- 片思いについて11月15日
-
- 垢抜け方法・かわいいと思う女の子11月15日
-
- 自分のトリセツ!!11月15日
-
- ぼさぼさ髪をストレートにする方法11月13日
-
- 暗い先の明るい光08月12日
-
- iPads17.6.1壁紙が変れなくなった11月14日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。