友達を作る方法!!
私はもうすぐ中一になります。転校することになってしまって、小学校のみんなといられなくなります。そこの学校は近所の子供しか来ないようで知ってる友達がいません。小学校もほとんど知ってる子がいなかったけど、友達が沢山できました。しかし、中学校は友達を作るのが難しそうで不安です。どうしたら友達出来ますかね?転校などをした人はどうやって友達を作りましたか?
ただのごりらさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月18日みんなの答え:6件
とうこう日:2024年3月18日みんなの答え:6件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
笑顔! こんにちは 心音です!!
笑顏で やさしく!
相手との共通点を見つけて 会話をもり上げましょう(>ω<)
心音#いむっこさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月20日 -
ファイト!! クラスを見わたしてみて、明るくて優しそうだなと思う子に声をかけてみるのはどうかな?その子と友達になれたら、その子を通じて友達がいっぱいできると思うよ!!友達ができるか不安なのはみんなもいっしょだから、話しかけてくれたら絶対嬉しいと思うよ!がんばれ!>< ひいなさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月20日 -
友達作りって大変ですよね、、。 おはこん♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
あんこ餅です♪───O(≧∇≦)O────♪
キズなん新人なのでよろしくお願いします!
本題ごぉ・:*+.\\(( °ω° ))/.:+
まずは基本の挨拶とかから始めてみましょう!
「おはよう」「じゃあね」これだけでも一気に親近感が
ますと思います((o(^∇^)o))
本題ぉわり・:*+.\\(( °ω° ))/.:+
年下から何言ってんだって話ですね!
参考になれば嬉しいです(。・ω・。)
ばいちゃ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ あんこ餅。キズなん新人o(^o^)oさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月20日 -
転校不安だよね もしかしたら初めての中学でみんな友達のことで不安になってるから途中で転校して入ってくる人より、友達は出来やすいと思います。人の悪口言わないことと、挨拶するのおすすめです!挨拶すると距離縮まるしされた方も嬉しいよ
私は2回転校したけれどずっと笑顔でいたらなんかいい感じになったよ(私の場合イケメンとデートする妄想のニヤニヤだったけどね) ぷるあさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月19日 -
お恥ずかしながら・・ わたしは一年生の頃
同じ幼稚園の子がいなくて1から友達作りでした!!
それでお恥ずかしながら
前の席や隣の席の子に
「友だちになろう!!」って絡みまくってました\\\\\\
まぁ中学だとあんまりそういう事できなそうなんで
普通に挨拶を毎日するとか!そういう感じでも仲良くなれます!!
ぱきちゃきさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月19日 -
わかんない 自分は転校したこともないし、友達もとても少ないので、、、わかんないんですけど、、、
今の友達が中学校別れるので、自分も不安しかないです、、、ぼっちかなぁ泣
一緒にがんばろっ!ファイト! ももさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 使用時間が増えない01月10日
-
- 相談です01月10日
-
- 清潔感が欲しい01月10日
-
- 受験について(真面目な話です)01月11日
-
- 胸が大きい01月11日
-
- 耳がおかしくなった01月11日
-
- 行きたくない01月10日
-
- 最近一人でいることが多い01月10日
-
- カービィシリーズ好きあつまれー!!01月10日
-
- 逆チョコを渡したいです。01月11日
-
- 髪の毛の件01月10日
-
- 福袋なにか買った?01月10日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 生理中の服装01月11日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。