中学で使うシャーペン!
こんにちは遥音です!
4月から中学生になるので、新しくシャーペンを買います!だけど、どんなのがいいか分からなくて、、、筆圧がかなり強くて、0.5の太さだとすぐに芯が折れてしまいます。折れずにずっと書き続けたいので、芯が太めのシャーペンが欲しいです。
おすすめはありますか? 遥音さん(岐阜・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月20日みんなの答え:21件
4月から中学生になるので、新しくシャーペンを買います!だけど、どんなのがいいか分からなくて、、、筆圧がかなり強くて、0.5の太さだとすぐに芯が折れてしまいます。折れずにずっと書き続けたいので、芯が太めのシャーペンが欲しいです。
おすすめはありますか? 遥音さん(岐阜・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月20日みんなの答え:21件
21件中 1 ~ 10件を表示
-
神 金魚です
クルトガダイブ
おすすめ 金魚さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
これ買って こんにちは金魚です。私はクルトガダイブをおすすめします。
少し手に入りにくいですが、オートマチックやクルトガエンジン
が搭載されているクルトガの最高峰です。定価5500円 金魚さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
Uniとpilot 僕は、クルトガとザ・ドクターグリップをおすすめします。
クルトガは、均一な太さでかけるし、ザ・ドクターグリップは、フレフレ機構をロックしたりして、芯が勝手に繰り出されることを防げます。ザラに、低重心で描きやすいです。ちなみに、僕は誕プレにクルトガダイブを頼みました。 ぴろっと うにさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月29日 -
試し書きで! シャーペンなどは、人によって好みがあるので、店頭での試し書きをおすすめします。
私はおすすめするならステッドラー925-15 09です。0.9mmです。書きやすいし、書き心地もいいです。0.9mmはわざと折ろうとしない限りは折れないです。でもこのペンは使いこなしが難しい部類なので、うまく使いこなせないかも。
でも試し書きでよかったものを買うのが一番!自分に合ったシャーペンが見つかると良いですね。 あさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2024年4月2日 -
太いシャープペンなら ・コクヨ 鉛筆シャープ
芯が太いといえばこれ!0.7mmから1.3mmくらいまで、バリエーション豊富。見た目が鉛筆ぽくてかっこいい!
・ぺんてる AM13(1.3)
マークシート用ですが、十分普段使いできると思います。鉛筆シャープと違うのは、グリップに滑り止め加工があるのと、カラーバリエーションが豊富なところです。よりシャーペンぽい見た目です。
違う良さがあってどちらも捨てがたい…!
ちょっと困るのは、他の回答者さんも言っている通り、替え芯があまり売られていないことですね…。いくつかストックしておいたほうが良いです。 天気大好きRITAさん(群馬・15さい)からの答え
とうこう日:2024年3月27日 -
書きやすい! 世奈です!
世奈はKOKUYOのenpitsu sharpの0.9mmと0.5mmを愛用しています!
図を書くときに0.5mm、ノートを取るときに0.9mmを使ってます!
鉛筆型でとても書きやすいですよ♪
ドクターグリップは消しかすがグリップにつきやすくて世奈は苦手ですが、デザインが可愛いものが多いですよ! 世奈さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月23日 -
おすすめは、、 こんにちは蘭琉です!
私がおすすめするシャーペンは
クルトガです!軽くてとても描きやすいのでぜひ使ってみてください!!
蘭琉さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月23日 -
アルファゲルスイッチいいよー! アルファゲルスイッチオススメです!
疲れにくくて書きやすいし、使う目的によって書き味を変えられます!
芯が折れてしまうのならば、芯の硬いHBとかHを使うことをおすすめします! まるさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月23日 -
orenz ATおすすめ! orenz ATは自動芯出し機構付きで、書いてたら勝手に芯が出続けてくれます。ノックの必要がなんです!
2200円とかなりお高いですが、、、利便性は抜群です!
もっと書き心地にこだわりたくて、自動芯出し機構がほしいなら、orenz neroです。価格3000円。
お手頃なのも書いときます。
機能性は字数足りないので自分で調べて。。。
・クルトガKSモデル
・SMASH
・ステットラー92525
・フレフレopt 紅亞さん(福岡・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月20日 -
いぎりすゥ(((((((((? こんちわ!今年で中2になる者です。筆圧強いってつらいですよね..
我がおすすめするのはスマッシュ0.7mmです。(ぺんてる)なんか下(?)の握るところ
にぶつぶつしてて握りやすいです。まじで。一つデメリットをあげると、0.7mmの
シャー芯が売っていないことです。はい。あともう一つあげると、落とすとすぐ壊
れることです。壊れると言うよりさきっちょがひん曲がるんですよ((((((
我はららぽーとに入っている本屋で買いました。1000円ちょっととシャーペンの
割には高いです。 いぎりすさん(京都・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月20日
21件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホの壁紙は ??04月08日
-
- どう話しかければ良いか分からない04月07日
-
- 6年生不安…04月08日
-
- 親に悲報を話すとき、どんなときにいえばいい?04月07日
-
- 社会の勉強方法がわからない、、、04月07日
-
- 身長を伸ばしたい…!04月08日
-
- 足が長くなりたい!04月07日
-
- 合唱人集まれーー!!!04月07日
-
- ダンススクールってどうなの?04月08日
-
- ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)、魔導石04月07日
-
- 肌を綺麗にする方法!04月07日
-
- 洋菓子と和菓子、どっちが好き?04月08日
-
- みんなは何犬飼ってる??04月07日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- ゲームのバッドエンドが好きってダメ?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。