卒業
昨日学校で卒業式があり、今日は離任式がありました。卒業式当日は明日も会えるからと号泣するほど悲しくはありませんでした。ですが、今日離任式が午前中に終わり、友達と別れ1人で帰っているともう小学生ではあっても卒業生なんだと悲しくなりました。表では泣きませんが、小学校のことを思い出す度裏ではずっと泣いています。
中学生になりたくないです。ですが、小学生より中学生の方が出来ることは沢山増え、三年後にはどうせ中学生のほうが良かったと行っているかも知れませんが、みなさんは中学生に上がるときはどんな気持ちでしたか?
中学生はどんなことがありますか?気持ちを整えたく、教えて頂けると嬉しいです。 夏さん(沖縄・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月22日みんなの答え:2件
中学生になりたくないです。ですが、小学生より中学生の方が出来ることは沢山増え、三年後にはどうせ中学生のほうが良かったと行っているかも知れませんが、みなさんは中学生に上がるときはどんな気持ちでしたか?
中学生はどんなことがありますか?気持ちを整えたく、教えて頂けると嬉しいです。 夏さん(沖縄・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月22日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
大丈夫 こんにちは!瑠璃と申します
よろしくねー(*^^*)
卒業おめでとう**
私もめっちゃ悲しかった…。
6年間ってこんなあっという間なんだなぁって思ったしつらかったよ。
けど春休み中宿題したりみんなと遊んだり連絡取ってたら意外と大丈夫だったなぁ。
クラス替えとか先生とか部活とかたくさん不安あったし心配だったけど、中学行ったらそんなもの消えました!笑
中学は勉強難しくなるけど、やっぱりみんなと関われて楽しいし、遊びの幅?とか広がるし楽しいよん。
行事とか超楽しい!
運動会とか比べ物にならないくらい盛り上がった!
人との関わりも増える分やっぱり合わない人もいるし人間関係とか難しいけど、それなりに楽しいはずです!
あとね、表で泣いてもいいんだよ。
読んでくれてありがとう♪♪
よい中学生らいふを~*゜
長文失礼しました 瑠璃@春休み2日目_あいらぶ1-1.さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月24日 -
小学校での思い出は一生の宝物 私は最近中学校を卒業しました。中学校は楽しかったけど、小学校での経験は同じくらい大切だったと思っています。
中学校に入学する前は、新しい生活への期待と不安が同じくらいありました。入学したての頃は、毎日学校が嫌だった。それでも熱中できることを見つけて楽しめました。
中学校は生徒の自主性を重んじてくれます。部活や委員会、学園祭などを通して沢山の人と関わることは自分の成長につながる。「中学校の方がよかった」と思うのは人それぞれだけど、きっと「中学校はよかった」と思えるようになるはず。
小学校を卒業したからといって、小学校での経験が無かったことになるわけではないです。小学校での経験は、決して無駄じゃない。楽しい思い出は、友達や担任だった先生の心のなかにずっと残ります。大人になっても「小学生の夏さん」は夏さんの心のなかに生き続けるよ。
最後になりますが、卒業おめでとうございます。夏さんが明るくて楽しい中学校生活を送ることを応援しています。 ほのちゃんさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年3月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 修学旅行01月10日
-
- 相談です01月10日
-
- 清潔感が欲しい01月10日
-
- 受験について(真面目な話です)01月11日
-
- 胸が大きい01月11日
-
- 耳がおかしくなった01月11日
-
- 行きたくない01月10日
-
- 最近一人でいることが多い01月10日
-
- 好きなアニメ会社について教えて!01月10日
-
- 逆チョコを渡したいです。01月11日
-
- 髪の毛の件01月10日
-
- 化粧水はつける?つけない?01月08日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 生理中の服装01月11日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。