ネッ友と縁を切りたいけど怖いです…
質問閲覧ありがとうございます!!
さっそく本題に入ります。
タイトルにあるようネッ友と縁を切りたいです。
理由は、ずっと仲のよかったネッ友の子が最近裏で悪口を言っているらしく、もう関わりたくないと思っているからです。
でも、縁を切ろうとブロックしたり無視したりすると悪口がエスカレートする気がします。
ほんとにこわいです。
(しかも、あっちはまだ悪口を言っていることがバレてないと思っています。)
自然に縁を切ることができる方法誰か教えてください。 n.さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年3月25日みんなの答え:3件
さっそく本題に入ります。
タイトルにあるようネッ友と縁を切りたいです。
理由は、ずっと仲のよかったネッ友の子が最近裏で悪口を言っているらしく、もう関わりたくないと思っているからです。
でも、縁を切ろうとブロックしたり無視したりすると悪口がエスカレートする気がします。
ほんとにこわいです。
(しかも、あっちはまだ悪口を言っていることがバレてないと思っています。)
自然に縁を切ることができる方法誰か教えてください。 n.さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年3月25日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
大丈夫ですか 私もこないだラインブームのネッ友がやめてしまいました
私のネッ友が同じ立場だったら助けたいです
その情報がほんとにそうか確かめたほうがいいと思います
頑張ってください みみねこさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月26日 -
そんなときは! タイトルにもある通り、そんなときは、
「お母さんに、〇〇(ネッ友さんの名前)とネットで友達ってことがバレた! ほんとごめん!縁切らないと、お母さんに、ネット没収されちゃう!だから、もう別れてもいいかな・・・」
みたいなこと(大げさだが)を打てば(送る)いいと思います!年下なのにごめんなさい! みこ*さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月26日 -
分かります! 自分もネッ友?と縁を切ったことがあります。
なんか関係?みたいなのしてたんですよ笑
兄弟とか相棒とか。そしたら自分が好きなアニメのアイコンの人が兄になりたいと言ってきました。嬉しかったんです。なりきりをしている人でした。そのなりきりをしているキャラが好きだったので笑
でもその後どんなことを投稿しているんだろう?と思い、見てみたんです。そしたら「みんなブロックしないで」とか書いてあって。?ってなりました。、、、、、、、、失礼ですけど顔を出してあって、イケメンとは言えませんでした。そこに「僕カッコよすぎ」みたいなこと書いてあって縁を切ろうと思いました。怖かったです。親にも言ってなかったし。他のネッ友と相談してブロック&フォロー解除しました。その後の話ですが、ある人が【このアイコンの人のせいでSNS辞めます。理由は僕が君のことを守るとか言っていて気持ち悪いからです】と言っていて縁切って正解でした。笑縁切りたいならもうブロック&フォロー解除しましょ!ネッ友だからリアルでは会わないと思いますし。回答になってないですが参考になったら嬉しいです! 毒クラゲさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 修学旅行01月10日
-
- 相談です01月10日
-
- 清潔感が欲しい01月10日
-
- 受験について(真面目な話です)01月11日
-
- 胸が大きい01月11日
-
- 耳がおかしくなった01月11日
-
- 行きたくない01月10日
-
- 最近一人でいることが多い01月10日
-
- 好きなアニメ会社について教えて!01月10日
-
- 逆チョコを渡したいです。01月11日
-
- 髪の毛の件01月10日
-
- 化粧水はつける?つけない?01月08日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 生理中の服装01月11日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。