トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生理の時プールってどうすれば良いですか? 1ヶ月前に初経が来てて…
正常?ちゃんと生理きてるんですけど、
結構お腹が痛くなるタイプで…

まだ先の事なんですけどもし
水泳の授業で生理が被ったらどうすれば良いのでしょうか…?
流石に毎回症状が重い訳ではないので
ずっと見学ってことはないのですが

症状が重くて休みたい時どう言えばいいのか

症状が軽い時プールに入って血は漏れないのか

この2つを教えてもらいたいです
お願いします!
向日葵さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年3月27日みんなの答え:22件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 1 ~ 10件を表示
  • 大丈夫 私は、タンポンを使ってるよー
    ビキニを着てても漏れてこないから、お風呂の時とかにもいいよー
    でも、取り換える時に手が汚れるかも
    ギャルさん(長崎・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月6日
  • 私の場合! 私は症状が軽くても一応休んでるよ!
    でも、終わりかけならタンポンとかを使うのも手かも!
    私のお姉ちゃんは水泳部だから、タンポンを使ってるって言ってたよん
    私は怖くて使ったことないんだけどね汗
    りぃむさん(岩手・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月3日
  • おすすめはしません! プールは絶対NGです!
    タンポンならギリいけるかな…?
    でも体冷やさない方がいいし見学がおすすめですね…
    まほさん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月30日
  • プールは休み! 生理中は血が漏れることがあるし、男子に「先生!向日葵さんがケガしてるし血が大量に出てます!」って言われることがあると思う。生理中は体が冷えやすいからしっかり温めた方がいい。
    結論から言うと、プールは休んだ方がいい。
    女の先生には「生理で休みます」と言えばいいけど、
    男の先生には「お腹が痛い」や「下痢をしているので」などでいいです。
    ぼのりんさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月29日
  • こんにちは 生理の時は、体を休めた方が良いと思います。
    生理痛も辛いと思うので、無理をしない事が一番です!
    女性の先生ならともかく、男性の先生だと少し言いづらいですよね。。
    その時は、「お腹が痛いので」、「頭が痛いので」などと言うといいかもしれないですね。
    ぜひ参考にしてください!
    まるとさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月28日
  • 生理って嫌だよね こんにちチョコです。
    <本題>
    女の先生だったら、「今生理になってて、時々お腹が痛くなるので休んでいいですか?」
    男の先生だったら、「体調が悪いので休んでいいですか?」
    プールに血は漏れますね。
    生理は、辛いと思います。
    だけど、生理にならなかったら、みんなも産まれてなかったんだよね。
    バイバーイ(*´∇`*)
    チョコさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月28日
  • 休みましょう。 まぐーろーです!
    えー。はい!休もう!
    あのね、血が漏れたりするし、血は嫌いなものではないので、水が汚れたらってことがあります。ので!軽くても休みましょう。
    なんかタンポン?とやらがあるらしいけど、
    なんかむずそうなので、休む方がいいと思うよー。じゃね!グッバイ!
    まぐーろーさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月28日
  • 生理の時のプール! dreamです、よろしくね(^^)

    生理中は症状が軽くても
    血は出るから、プールは入れないよ!みんなが入ってるプールに血が
    入るわけだから、そういう時は見学をしよう!
    タンポンっていう生理用品を
    使えば血が出てこなくなるから
    プールに入れるけど、タンポンは
    上級者向けのアイテムだから、
    もしもタンポンを使って
    みようかなって時はお家で
    ゆっくり練習した方がいいよ!

    それじゃあまたね☆彡
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月28日
  • 生理中はみずが汚れたりするので、状況がどうであろうとプールにはそもそも入らないのがマナーです。 匿名「」さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月28日
  • 生理中のプールはやめといた方がいいよ 初めまして。わらび餅です!

    早速本題ですが、生理中のプールはやめといた方がいいと思います。
    まず休みたい時は、体調が悪いと言うのが1番いいのかなと思います。
    私は、プールカードというプールに入るのか、入らないのか書けるカードがあったのでそれを使って生理中は入りませんでした。

    次に血が漏れてしまうのかということですが、水圧により水の中だと漏れないことが多いらしいです。でも、プールから上がった時に血が漏れてしまったり、生理の血は綺麗ではありません。
    また、プールの水でお腹を冷やしてしまうと生理痛が悪化してしまう場合もあります。

    ↑のことから生理中はプールに入らない方がいいと思います。
    わらび餅さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月28日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
窶サ繧ィ繝ゥ繝シ縺後≠縺」縺溘i陦ィ遉コ縲�

謚慕ィソ譌・繧帝∈謚橸シ�
蟷エ 譛� 譌・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation