何を練習すれば良いですか?
中学校に入ったら、吹奏楽部に入部します。今のところホルンかトランペットをやる予定です。
吹部の顧問もホルンかトランペットにすると言っていました。
ブレストレーニングを今はしています。
リズム感覚や譜読み、タンギングをもっと出来るようにしたいです。
吹奏楽部を経験の人、良ければ教えてください(ToT)
音さん(秋田・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月1日みんなの答え:5件
吹部の顧問もホルンかトランペットにすると言っていました。
ブレストレーニングを今はしています。
リズム感覚や譜読み、タンギングをもっと出来るようにしたいです。
吹奏楽部を経験の人、良ければ教えてください(ToT)
音さん(秋田・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月1日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
とにかく練習 いっちゃんです ( わたしはすいそうがくではなく金かんなのですが…)①楽しくえんそうする 見ている方も楽しくなってくるから②家でできるかんたんな練習方・なわとびをする・マーと声をげんかいまで言う・マウスピース(マッピ)をもっていたらタンギングやいろいろな音をだす・あおむけになってティッシュを息でとばす(かべでも0K)③タンギングの練習・トゥやボン・さしすせそをまずは.はやく言えなくてもいいからはきはき言えるようにしよう(家でもできるよ)長文ごめんなさいおたがいがんばりましょう いっちゃんさん(鹿児島・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
ホルンです 吹奏楽で、ホルン担当してます。
本題
譜読みは、とにかく慣れましょう。
好きな曲の楽譜を見て、何かしら弾いて(吹いて)みてください。
ピアノとか、最近は駅とかにもおいてあるので、楽しく音楽してたら、自然とできるようになると思います。
頑張って下さい!!
あきさん(岡山・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
私はホルンだよ! こんにちはでしゅ!くめりです!
マッピ(マウスピース)を持ってるのかな?(年下ですがタメで行きます。すみません)楽器がなくても,マッピでいろいろ音階や,さらには曲を吹けるようになったら完璧だよ!譜読みは出来てるならおっけー!リズム感覚はピアノで(なければ,おもちゃの楽器とかでもいいと思う)鍛えよう!とりあえずまだマッピを買ってないなら,楽器屋さんにいって,合うマッピを買うのはどうかな?もし,持っていたら,それで,音階練習,曲の練習もしてみよう! くめりさん(岩手・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月2日 -
筋トレ大事!! はゆです!クラリネットで吹奏楽の部長やってます!どの楽器でもそうだけど基礎練が大事!ロングトーン、スケール、リップスラー、コラール、エチュード、タンギングとか、、曲も基礎が固まっているものだからね。大きい音を安定して出すことが最初大切だから、そこで必要なのは、腹筋と肺活量!!これは1日でできることじゃないから毎日コツコツ私は走り込みと腹筋やってる(ほぼ運動部じゃん、)やっとかないと、吹いたときクラクラすると思います!!
長文ごめんね!一緒に吹奏楽楽しみましょう!!楽しむことが大事 はゆさん(京都・14さい)からの答え
とうこう日:2024年4月2日 -
アドバイス…にってるのかな 吹奏楽部 新中学2年生のYAMACATです
ホルンかトランペットだったら今音さんができるようになりたいといいているリズム感覚やタンギングがとても必要です!
たくさん練習してください!
吹奏楽一緒に頑張りましょう YAMACATさん(長野・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。